【購入体験記】中古より安い新築戸建を購入!子供のための住環境に満足な話
- 2032 views
まとめると

中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったのが新築の建売住宅だったようです。 しっかりと内覧して通学便も検討し、自分のためにも子供のためにも納得の住み替えとなった購入体験記です。 中古物件と新築物件を比較して、中古が割高だと感じたら新築が良いに決まってますよね。その判断をするためにも情報収集は大切だということですね。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 広島県東広島市
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
私が一戸建てを選んだのは、小学校が近いなど立地条件が良かったからです。実家は一戸建て地域の方々に見守られて育ったこともあり、一戸建てでは地域の交流も必要となりますので地域に関わる事で子供にも良い影響が与えられるのではないかと考えたからです。マンションでも良かったのですが、まだ子供が小さいため上下隣に迷惑がかからない様に気を使いながらの生活も疲れていたのもあります。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください。
新築を購入しましたが、建売でしたので実際に内覧を行い決めました。中古物件を数件見ましたが、築年数が自分と同じくらいの物件が多く、値段が高い割には中がイマイチ。。。と言うものがばかりでした。それに比べ、中古より安く建売ですが新築で、何より人が住んでいた気配がないというのが一番の決め手だったように思います。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
担当の方が良い方で、こちらの提示している条件で探して頂き、色々な説明もしていただきました。物件の価格変動具合も教えて頂けたので、値下げ交渉もできました。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
満足しています。一から作り上げるという形ではないですが、土地付き一戸建てを希望価格内で手にできましたし、通学にもほどほどの距離で何より、家の前や庭で子供が遊べるというのはとても嬉しいです。近所の方も良い人ばかりで子供達も喜んでいます。欲を言えばもう少し同じ年代の子供がいれば良かったとは思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。