【購入体験記】賃貸マンションから中古戸建へ。生活の質の向上や子育てのしやすさに満足な話
- 7059 views
まとめると

子育てがネックとなりマンションから戸建に移る方は多数いらっしゃるかと思います。 今回のご投稿者の方も、子供がたてる音で周囲に気を遣ったりすることを懸念し、早めに戸建を購入したという状況のようです。 結果、子供にはのびのびと動き回らせたり歌わせたりでき、マンション住まいでは買い与えられなかったものも揃えられて、非常に満足されているようです。 生活の改善というところがニーズですので、予算内であれば新築に拘らないというスタンスも非常に良かったのかと思います。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 中古
③購入エリアは? → 京都府京都市西京区
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
賃貸マンションに住んでいましたが、子どもが生まれ、夜泣きがひどかったため、近所迷惑になるだろうと思っていました。
子どもの成長と共に、足音もうるさくなるので、この際、マンションでは無く、戸建の購入を決めました。
戸建だったら、子どもも伸び伸びと走り回ったり、大声で歌ったりすることが出来ると思っていた戸建にしました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください。
本来であれば、新築物件が良いです。しかし、新築と中古物件の価格差が凄まじいこともあり、中古物件を選択しました。
また、交通の便が悪い場所であれば、新築物件も安いのですが、やはり不便な所は通勤に支障をきたすと思いますので、中古物件を選ばざるを得ませんでした。
また、周りの人達に、一年しか住んでなくても中古物件になると言われたので、新築に拘らなくても良いかと思いました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
ローン審査のために、銀行へ何度も足を運んで頂いたり、積極的に値下げ交渉をして頂いたので、とても満足しています。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
満足しています。中古物件なので、周り同士ご近所付き合いは既に出来上がっているかと思ったのですが、皆さんとても優しく、すぐに馴染めました。また、ピアノやすべり台、テントなど、賃貸マンションでは置く場所がないような大きい物も購入する事ができ、生活の質が上がったかと思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。