【購入体験記】マンション派と戸建派の夫婦間の対立が丸く収まった新築戸建購入の話
- 5191 views
まとめると

マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそうですよね。 しかし、今回のご投稿者様は、戸建購入で夫婦とも納得の理想の住まいを手に入れることが出来たようです。 資産価値とこだわりの内装、文章を読むだけで羨ましくなるような住宅ですが、どんな住替えをされたのか見ていきましょう。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 神奈川県川崎市高津区
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
元々庭などに興味がなく、共働きということもあり、家に居る時間も少ない為、漠然とマンションを購入したいと思っていました。利便性が良くワンフロアの方が掃除も楽だと考えていた為です。しかし主人はマンションには資産価値が無い、特に人気のタワーマンションなどは無駄な共有スペースなどがあり、永遠に管理費ががかる上に、壁の張り替えなどはできても水道管の修理やもっと基礎的な老朽化に対して対応できない、その為、長期的に所有する意味がない、もしマンションであれば格安の中古物件か、賃貸のままで良い、購入する価値が見出せないと平行線でした。ただ、購入した新築の一軒家は立地も駅近で自由設計で自分好みの家にする事ができ、基本的な水廻りなどが高級マンションと同レベルの物が元々組み込まれているプランで、主人と私の求める物が合致し、購入に至りました。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください。
インテリアには関心が高いので、いくつか建売物件も見ましたが納得できず、自分達でデザインするか中古物件をリノベーションしたいと思っていました。ただ中古の物件は水道管や基礎部分の処理が不安なのと、たまたま不動産屋に行ったその日に駅に近くて自由設計という、購入に至った物件に出会ってしまった為、新築の一軒家に決めました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
担当者と合わなかったり、担当が代わったり、一番初めのセールスが強引だったりしましたが、結果満足できる家になりました。高級マンションのような都心型の設計が得意な会社に対し、私達の求めるテイストが最初から違う中、かなりぶつかりながらも最終的には外観はアメリカンで、水周りはマンションのような最先端の設備、という他社で任せるよりリーズナブルで好みの家ができました。水回りは元々かなり良いスペックのものがついており、保証などもしっかりしていて総合的には満足です。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
マンション派だったので、階段や庭など煩わしいだけだと思っていましたが、外観から壁の色までこだわって自分達好みの家になった為、家全体が愛おしいです。興味ないと思っていたガーデニングも趣味になりました。10年後にはデッキを作ろうなど、常に家作りを続ける、そういった楽しみは出来合いのマンションでは絶対に味わえません。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿頂いた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンガで学ぶ不動産取引
-
関東マンションランキング
-
東京都の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 東京都品川区小山3丁目15番2号 交 通 ▶ 東急目黒線武蔵小山駅より 徒歩1分
No.2 所在地 ▶ 東京都中央区月島1丁目22番 交 通 ▶ 都営大江戸線月島駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 東京都品川区上大崎3丁目1番 交 通 ▶ JR山手線目黒駅より 徒歩1分
埼玉県の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町9番19号 交 通 ▶ JR宇都宮線浦和駅より 徒歩2分
No.2 所在地 ▶ 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目26番1号 交 通 ▶ JR京浜東北線浦和駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 埼玉県川口市栄町2丁目4番7号 交 通 ▶ JR京浜東北線川口駅より 徒歩7分
-
近畿マンションランキング
-
三重県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 三重県桑名市有楽町52番 交 通 ▶ 近鉄名古屋線桑名駅より 徒歩2分
三岐鉄道北勢線西桑名駅より 徒歩4分
No.2 所在地 ▶ 三重県四日市市諏訪栄町193番 交 通 ▶ 近鉄名古屋線近鉄四日市駅より 徒歩1分
JR関西本線四日市駅より 徒歩12分
No.3 所在地 ▶ 三重県四日市市諏訪栄町5番8号 交 通 ▶ 近鉄湯の山線近鉄四日市駅より 徒歩2分
和歌山県の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 和歌山県和歌山市太田1丁目11番5号 交 通 ▶ JR阪和線和歌山駅より 徒歩3分
No.2 所在地 ▶ 和歌山県和歌山市友田町5丁目46番 交 通 ▶ JR阪和線和歌山駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 和歌山県和歌山市美園町3丁目35番 交 通 ▶ JR阪和線和歌山駅より 徒歩5分
-
北海道・東北マンションランキング
-
北海道の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 北海道札幌市中央区北四条東1丁目1番1号 交 通 ▶ 札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅より 徒歩3分
JR函館本線札幌駅より 徒歩7分
No.2 所在地 ▶ 北海道札幌市東区北七条東1丁目1番10号 交 通 ▶ JR函館本線札幌駅より 徒歩5分
No.3 所在地 ▶ 北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36号 交 通 ▶ 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅より 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線大通駅より 徒歩5分
福島県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 福島県郡山市駅前2丁目13番13号 交 通 ▶ JR東北本線郡山駅より 徒歩4分
No.2 所在地 ▶ 福島県郡山市駅前1丁目1番17号 交 通 ▶ JR磐越西線郡山駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 福島県福島市中町7番18号 交 通 ▶ 福島交通飯坂線福島駅より 徒歩7分
-
中部・中国マンションランキング
-
静岡県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 静岡県浜松市中区板屋町2番 交 通 ▶ 遠州鉄道第一通り駅より 徒歩3分
遠州鉄道新浜松駅より 徒歩4分
JR東海道本線浜松駅より 徒歩5分
遠州鉄道新浜松駅より バス1分
No.2 所在地 ▶ 静岡県熱海市春日町9番1号 交 通 ▶ JR東海道本線熱海駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 静岡県静岡市清水区草薙1丁目3番15号 交 通 ▶ JR東海道本線草薙駅より 徒歩1分
岡山県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区内山下1丁目4番15号 交 通 ▶ 岡山電軌東山本線県庁通り駅より 徒歩4分
No.2 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区大元駅前3番653号 交 通 ▶ JR宇野線大元駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区表町1丁目1番8号 交 通 ▶ 岡山電軌東山本線城下駅より 徒歩1分
岡山電軌清輝橋線岡山駅前駅より 徒歩13分
-
四国・九州・沖縄マンションランキング
-
香川県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 香川県高松市桜町1丁目16番8号 交 通 ▶ 琴電琴平線栗林公園駅より 徒歩2分
No.2 所在地 ▶ 香川県高松市桜町1丁目2番 交 通 ▶ JR高徳線栗林駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 香川県高松市錦町1丁目21番4号 交 通 ▶ JR高徳線高松駅より 徒歩3分
福岡県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 福岡県福岡市早良区西新4丁目1番 交 通 ▶ 福岡市地下鉄空港線西新駅より 徒歩1分
No.2 所在地 ▶ 福岡県福岡市中央区桜坂3丁目5番54号 交 通 ▶ 福岡市地下鉄七隈線桜坂駅より 徒歩3分
No.3 所在地 ▶ 福岡県福岡市東区千早4丁目21番55号 交 通 ▶ JR鹿児島本線千早駅より 徒歩3分
西鉄貝塚線西鉄千早駅より 徒歩3分
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。