【購入体験記】購入物件は育った環境に影響を受けることが多い!戸建の人は戸建で育ってる?
- 2017年03月23日更新
- 312 views
まとめると

不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやすい、ということがあるようです。 戸建で育った人は戸建を選び、マンションで育った人はマンションを選ぶ、あるいは都心、大都市圏で育った人は都会な街並みを好み、郊外や緑の多い環境で育った人は都心の喧騒とは少し離れたベッドタウンを選ぶ、などですね。 今回は自分の好みがやはり育った環境に準ずるものだった、という方の購入体験記です。
①購入したのはマンション?一戸建?土地?/②購入したのは新築?中古?/③購入エリアは?/④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか?/⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか?
①購入したのは? → 一戸建
②新築?中古? → 新築
③購入エリアは? → 岡山県岡山市中区国府市場
④不動産会社の対応は満足でしたか、不満足でしたか? → 満足
⑤今回の購入は成功しましたか?失敗しましたか? → 成功
なぜ戸建の購入を選んだかその理由を教えて下さい
私が一戸建てを選んだ理由は、私自身が一戸建ての家で育ったからです。今はマンションの多く建っており、便利な点もあるとは思いますが、どうしても空間に住むというか、地に足がついていない環境には抵抗があったからです。また、この地域を選んだ理由は私がもともと住んでいたからです。水がきれいで緑も多く、都会過ぎず、田舎過ぎないところが気に入ったからです。
なぜ新築を選んだかその理由を教えてください。
中古住宅でも満足が得られるものはあったかもしれませんが、新生活をスタートさせるには、やはり新築の住居がいいと思ったからです。間取りも1から自分たちで決められるので、そのほうが良いと思いました。確かに生涯で一番高価な買い物だと思いましたが、信頼できる住宅メーカーに出会い新築の家を建てる決心をしました。
不動産会社のサービスが満足だと感じた理由を教えて下さい
担当の営業マンがとても私たちの状況に対して親身になって相談に乗ってくれたからです。同居の私の母に対してもとてもよくしてくれたからです。
現状の生活について、満足していますか?それとも不満がありますか?また、その理由も教えてください。
とても満足しています。納得いくまで相談して間取りを決めたので、快適に過ごすことができています。風水の先生人も相談したので日当たりの良い、明るく気持ちの良い家を建てることができました。家に帰ると毎日ホッとできる空間です。
マンガで学ぶ不動産取引
-
関東マンションランキング
-
東京都の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 東京都中央区月島1丁目5番1号 交 通 ▶ 東京メトロ有楽町線月島駅より 徒歩1分
JR東海道本線東京駅より バス15分
No.2 所在地 ▶ 東京都品川区上大崎3丁目1番2号 交 通 ▶ JR山手線目黒駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 東京都品川区上大崎3丁目1番 交 通 ▶ JR山手線目黒駅より 徒歩1分
埼玉県の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 埼玉県さいたま市浦和区岸町4丁目26番1号 交 通 ▶ JR京浜東北線浦和駅より 徒歩4分
No.2 所在地 ▶ 埼玉県和光市本町6番1号 交 通 ▶ 東京メトロ有楽町線和光市駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 埼玉県さいたま市浦和区高砂1丁目2番1号 交 通 ▶ JR宇都宮線浦和駅より 徒歩2分
-
近畿マンションランキング
-
滋賀県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 滋賀県大津市春日町14番 交 通 ▶ JR東海道本線大津駅より 徒歩2分
京阪京津線上栄町駅より 徒歩6分
No.2 所在地 ▶ 滋賀県草津市渋川1丁目2番26号 交 通 ▶ JR草津線草津駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10番25号 交 通 ▶ JR湖西線大津京駅より 徒歩1分
京阪石山坂本線京阪大津京駅より 徒歩5分
三重県の騰落率ランキング
No.1 所在地 ▶ 三重県津市新町1丁目5番33号 交 通 ▶ 近鉄名古屋線津新町駅より 徒歩1分
No.2 所在地 ▶ 三重県桑名市桑栄町1番1号 交 通 ▶ 近鉄名古屋線桑名駅より 徒歩2分
No.3 所在地 ▶ 三重県四日市市諏訪栄町1番2号 交 通 ▶ 近鉄名古屋線近鉄四日市駅より 徒歩4分
JR関西本線四日市駅より 徒歩11分
-
北海道・東北マンションランキング
-
北海道の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 北海道札幌市中央区大通東3丁目1番36号 交 通 ▶ 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅より 徒歩1分
札幌市営地下鉄東西線大通駅より 徒歩5分
No.2 所在地 ▶ 北海道札幌市中央区大通東2丁目2番6号 交 通 ▶ 札幌市営地下鉄東西線バスセンター前駅より 徒歩2分
札幌市営地下鉄東西線大通駅より 徒歩5分
JR函館本線札幌駅より 徒歩15分
No.3 所在地 ▶ 北海道札幌市北区北八条西3番32号 交 通 ▶ JR函館本線札幌駅より 徒歩2分
宮城県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目9番1号 交 通 ▶ JR仙石線あおば通駅より 徒歩9分
仙台市営地下鉄南北線仙台駅より 徒歩11分
仙台市営地下鉄東西線青葉通一番町駅より 徒歩3分
JR仙山線仙台駅より 徒歩11分
No.2 所在地 ▶ 宮城県仙台市青葉区柏木1丁目1番 交 通 ▶ 仙台市営地下鉄南北線北四番丁駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 宮城県仙台市太白区あすと長町4丁目3番9号 交 通 ▶ JR東北本線長町駅より 徒歩7分
-
中部・中国マンションランキング
-
山梨県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 山梨県甲府市北口3丁目4番33号 交 通 ▶ JR中央本線甲府駅より 徒歩3分
JR身延線金手駅より 徒歩12分
No.2 所在地 ▶ 山梨県甲府市丸の内1丁目16番20号 交 通 ▶ JR中央本線甲府駅より 徒歩7分
No.3 所在地 ▶ 山梨県甲府市武田1丁目3番1号 交 通 ▶ JR中央本線甲府駅より 徒歩7分
岡山県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区表町1丁目1番8号 交 通 ▶ 岡山電軌東山本線城下駅より 徒歩1分
岡山電軌清輝橋線岡山駅前駅より 徒歩13分
No.2 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区大元駅前3番653号 交 通 ▶ JR宇野線大元駅より 徒歩1分
No.3 所在地 ▶ 岡山県岡山市北区国体町4番30号 交 通 ▶ 岡山電軌清輝橋線岡山駅前駅より 徒歩10分
-
四国・九州・沖縄マンションランキング
-
香川県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 香川県高松市桜町1丁目16番8号 交 通 ▶ 琴電琴平線栗林公園駅より 徒歩2分
No.2 所在地 ▶ 香川県高松市錦町1丁目21番4号 交 通 ▶ JR高徳線高松駅より 徒歩3分
No.3 所在地 ▶ 香川県高松市桜町1丁目2番 交 通 ▶ JR高徳線栗林駅より 徒歩1分
佐賀県の偏差値ランキング
No.1 所在地 ▶ 佐賀県鳥栖市本鳥栖町633番10号 交 通 ▶ JR鹿児島本線鳥栖駅より 徒歩5分
No.2 所在地 ▶ 佐賀県鳥栖市弥生が丘1丁目19番 交 通 ▶ JR鹿児島本線弥生が丘駅より 徒歩4分
No.3 所在地 ▶ 佐賀県唐津市新興町20番 交 通 ▶ JR唐津線唐津駅より 徒歩1分
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。