【購入体験記】購入物件は育った環境に影響を受けることが多い!戸建の人は戸建で育ってる?
- 2851 views

不動産購入で物件に求めるものは、育ってきた環境に影響を受けやすい、ということがあるようです。 戸建で育った人は戸建を選び、マンションで育った人はマンションを選ぶ、あるいは都心、大都市圏で育った人は都会な街並みを好み、郊外や緑の多い環境で育った人は都心の喧騒とは少し離れたベッドタウンを選ぶ、などですね。 今回は自分の好みがやはり育った環境に準ずるものだった、という方の購入体験記です。
なぜ一戸建ての購入を選んだのですか?
私が一戸建てを選んだ理由は、私自身が一戸建ての家で育ったからです。今はマンションの多く建っており、便利な点もあるとは思いますが、どうしても空間に住むというか、地に足がついていない環境には抵抗があったからです。また、この地域を選んだ理由は私がもともと住んでいたからです。水がきれいで緑も多く、都会過ぎず、田舎過ぎないところが気に入ったからです。
なぜ新築物件を購入することにしたのですか?
中古住宅でも満足が得られるものはあったかもしれませんが、新生活をスタートさせるには、やはり新築の住居がいいと思ったからです。間取りも1から自分たちで決められるので、そのほうが良いと思いました。確かに生涯で一番高価な買い物だと思いましたが、信頼できる住宅メーカーに出会い新築の家を建てる決心をしました。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
担当の営業マンがとても私たちの状況に対して親身になって相談に乗ってくれたからです。同居の私の母に対してもとてもよくしてくれたからです。
現状の生活に満足していますか?
とても満足しています。納得いくまで相談して間取りを決めたので、快適に過ごすことができています。風水の先生人も相談したので日当たりの良い、明るく気持ちの良い家を建てることができました。家に帰ると毎日ホッとできる空間です。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
ハウスメーカーの人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『戸建派?マンション派?』
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古...
-
『内装リフォーム前提のマンション購入』
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の...
-
『マンション購入 予算の決めかた』
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに...
-
『中古マンション購入 内覧時チェックリスト』
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た...
-
『中古マンションの設備保証』
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明す...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,658人の方が会員登録しました!