【購入体験記】家族構成の変化、経済状況の変化を見越して不動産購入することの重要性の話
- 2895 views

ライフスタイルは家族構成の変化、年齢、仕事などで変化します。 将来のことなんてもちろんわかりませんが、少なくとも今考えうる将来像を見据えて購入することが大切です。 子供は何人欲しいのか、仕事は変える予定があるか、子供の教育面の充実はどうか、5年後に買い替えるのか、20年住んで子供が独立したら縮小買い替えするのか、終の棲家として子供に残す資産として考えるのか、など、不動産購入を目の前にして考えることはたくさんあります。 是非、目の前の生活のみで購入を判断しないよう注意してください。
成約価格に満足した理由はなんですか?
予算は2000万以内でした。要望どうり2000万以内の価格で購入することができましたので満足であります。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
そういう話は全くありませんでしたし、中古を購入しましたが先方も価格は最低限残ったローンを返せる額ギリギリでの売り出しでした。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
もともと知人の紹介からでしたのでその人柄も誠実で、メリットデメリットもしっかり説明していただけました。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
安く買えた要因は20年近くの中古マンションであることと、割とこじんまりしたマンションなので住人も高齢の方が目立ちます。環境は便利ですがマンション自体少々活気がなく、当たり前ですが入ってる設備も古いため安く購入できたと思っています。あと、近くに工場があり、又阪神沿線であるので人によったら購入を考える人もいると思います。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
夫婦二人の時は、あまり騒がしくないマンションがいいと思いこじんまりとしたマンションを購入しましたが、子供が生まれてからはもう少しにぎやかなマンションを選んでたら…と少し後悔しています。不動産購入というのはその時のことだけを考えるのではなく、長い目でみて、しっかり考えるべきだと思います。私はもう少し考えたらよかったと思いました。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
失敗体験の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『失敗しない物件情報収集』
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆる...
-
『日当たり良好!でも将来は?』
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳...
-
『住宅ローンで注意! 団体信用生命保険とは?』
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローン...
-
『中古マンションの設備保証』
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明す...
-
『どっちがいい? 変動金利・固定金利の違い』
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,531人の方が会員登録しました!