【購入体験記】初めての不動産購入。←不動産会社次第だと心から思った話
- 2045 views
まとめると

ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います。最近はインターネットの普及により事前に予備知識を仕入れ、知識武装した状態で不動産購入に臨む方も多いと思いますが、それでも一抹の不安は残ったまま「本当にこの物件を買ってよいものかどうか」等悩まれる方は多くいらっしゃると思います。 そこで、是非利用すべきは優秀な不動産会社の営業マンですね。 不動産屋は売り付けるのが仕事、みたいに敵視する一般の方が未だに多く存在するのが残念ではありますが、本当に良い営業マンはあなたのニーズを引き出し、見極め、本当によい物件を提案してくれるものです。何を持って良い営業マンだと判断すべきかの指標を教えてくれる購入体験記がこちらの内容です。
①購入時期/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2013年5月に購入
②エリア → 埼玉県さいたま市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → なかった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
自分が思っていた価格よりもずいぶん安い価格で成約することができました。駅から近く便利な場所にある優良物件でした。
交渉がなかった理由を教えて下さい
最初からこちらが思っていた成約価格よりもずいぶん安い価格を提示していただけました。それ以上の値引きの必要はないと考えたからです。
サービスの満足の理由を教えて下さい
不動産会社のかたがたいへん親身になってこちらの話を聞いてくれました。初めての経験でしたのでとても助かりました。
不動産購入の総合レビュー
初めての不動産購入で分からないことだらけでした。不安も多く、自分で判断しかねる部分もあったのですが、不動産会社のかたと密に連絡をとって納得のいくまで交渉をしました。幸い今回は不動産会社のかたがたいへん親切で、丁寧な対応をしてくださったのでとても助かりました。不動産について勉強する良い機会になりました。
今後取引をされる方へのアドバイス
初めての不動産購入のときは右も左も分からないことが多く、戸惑いを覚えることもあると思います。分からないことは思い切って信用できる不動産会社のかたに聞く勇気も必要だと思います。自分の意思表示をはっきりとすることで、交渉もスムーズになります。まず信用できる不動産会社を探すことが重要になってきますので、慎重に選ぶことをおすすめします。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。