【購入体験記】値引き交渉は粘り強く!価格交渉成功で納得の不動産取引が出来た話
- 23973 views
まとめると

ハウスメーカーで建築することが条件として付与された土地、要するに建築条件付の土地を購入され方の購入体験記です。 かなり粘って価格交渉を行い、土地の価格を大幅に値引き出来たようで、素晴らしいですね。 一方で、モデルハウスで見た夢が決められた予算内だと叶わない、という注意点もアドバイスでくれています。 これから家を建てたい、と考えている方は是非参考にしてみてください。
①購入時期・種別/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2007年8月に建築条件付き土地を購入
②エリア → 兵庫県三木市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → あった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
自分なりにですが約1か月間価格交渉をし、ほぼその価格まで営業さんが頑張ってくれたので満足しています。
値引きの理由は何と言いましたか?または、 言われましたか?
ハウスメーカーさんなので新車購入でも値引きがあるので当然いくらかの交渉余地はありますよね、と質問した所営業さんも契約していただけるのなら精一杯頑張らさせてもらいます。と返答がありました。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
建物からはほとんど引けませんのでその分土地価格を頑張りますとの事でした。
土地の価格1620万が1220万になり400万円の値引きでした。
サービスの満足の理由を教えて下さい
土地購入の際に●社でとの条件つきでしたので最初にモデルルームを見に行き担当してくれた営業さんがとても親切だった事、質問に対しても丁寧に答えてくれた事から決めました。工事中や契約後にも色々と対応してくれてよかったと満足しています。
不動産購入の総合レビュー
総合的には5段階評価として4点くらいでしょうか。何事も粘り強く交渉してみるものだと思いました。土地と建物込みでこれ以上の価格を超えたら手が届かないので諦めますと押し切った事が安く買えた事になったと思います。どこの不動産でも外構工事などは外注業者さんを使っていますがそこの価格交渉にも手助けしてもらえました。
今後取引をされる方へのアドバイス
皆さんはじめまして、私は37歳男性です。結婚して家族も増えいつまでも賃貸ではと思い一戸建てを建てました。今からお考えの皆さん、まずモデルルームは参考にならないと思って下さい。同じくらいの物を建てようとすれば普通の一戸建て金額の倍以上の値段になってしまいます。それから交渉は必ずできます。建て売りでなければ一割くらいは交渉の余地がある事を覚えておいてください。一生に一度の大きな買い物ですので後悔しないいい取引きをしてください。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。