【購入体験記】好条件の築浅物件を割安で購入出来た!交渉も成功、生活環境も改善!
- 4359 views
まとめると

自分にとって好条件の物件が割安で売りに出ているのを発見し、かつ価格交渉にも成功し、以前の住まいよりも生活条件も向上したという典型的な成功体験談です。 その物件に出会うために必要なことや、物件の探し方という点に着目して最後までお読みください。 参考になるかと思います。
①購入時期・種別/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2009年12月に鉄筋コンクリート造の中古戸建を購入
②エリア → 奈良県奈良市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → あった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
鉄筋コンクリート造り3階建てでバス停まで1分以内の物件をかなりのお手頃価格で購入できた事です。幼稚園や小学校、中学校の通学も以前住んでいたところよりもかなり近くなったことです。
値引きの理由は何と言いましたか?または、 言われましたか?
3階部分の天井収納の入り口の梯子がしまえない状態になっていたことと、ちょっとした手違いが不動産屋さんにあったこと、そして売値が売主さんが購入した時の価格と同じだったので、交渉してくれました。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
具体的にはなかったですが、勉強してくださいね。とお願いしました。
サービスの満足の理由を教えて下さい
購入を決めてから実際に引越しするまでの期間がかなりタイトだったのですが、かなり無理を聞いてくださいました。最初の持ち主が設計士で設計図と工事の様子を記録した写真もすべて保管されていてもらうことができました。なので比較的安い物件でしたが安心して購入することができました。
不動産購入の総合レビュー
バス亭まで徒歩1分以内で、春日大社や浮見堂、奈良公園もほど近く、幼稚園や小学校、教育大学のある恵まれた住環境であるにも関わらず比較的安く購入できたのは、売主が一度も住むことなく数年寝かしておいた物件であったため、購入した価格よりも安くしてもらえたことが思っていたよりもかなり安く購入できた一番の要因だと思います。
今後取引をされる方へのアドバイス
新築や中古物件にこだわることなく住みたいと思える物件に出会えるまでゆっくり探すことをお勧めします。住宅の購入は一生に一度かもしれない大きな買い物です。営業トークに惑わされることなくしっかり調べて購入するべきだと考えます。土地がしっかりしているかどうかは当然で育児世代なら子供が通う幼稚園、小中学校の評判などもしっかり調べる必要があります。一生住む家です。満足のいく買い物であることをお祈りします。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。