【購入体験記】1年探して購入。広告見てるだけじゃダメでした。
- 4697 views
まとめると

実際に物件を見てみると、 あれ、思ったより静かだね! 12帖って意外と広いね! 部屋は多少狭いけど収納これだけあればいいか! バルコニーの奥行きって大事だね! 等々、見に行って感じることが自分の不動産探しにおける知見として蓄積されてきます。 ○千万円規模の買物ですから、1件だけ見て決めることは無いと思います。図面や広告だけで200件見ていても、実際に見に行ったのが1件だけで、それが明らかに良い物件なはずなのに他と比較が出来ないからみすみす見送る、ということにならないよう、是非現地に足を運んでみてください。そういった探し方で1年探してようやく理想の物件にめぐり合えた方の購入体験記です。
①購入時期・種別/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2014年12月に中古マンションを購入
②エリア → 川越
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → なかった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
駅から近く、スーパーなども近いので、その周辺の他の物件は+1千万円以上高く、こんなに安いのは他にはないと思ったから。
交渉がなかった理由を教えて下さい
以前から売りに出ていた物件で、最初に売りに出た時からかなり安くなっていたので、これ以上の値引きはないと思ったから。
サービスの満足の理由を教えて下さい
1年ほど物件を探していて、なかなか条件に合うものが見つからなかった。この物件を紹介された時にはかなり安くなっていて、他の業者が買い取りたいという電話がかかっていたようだったが、こちらが決めるまでそれを待っていてくれたから。
不動産購入の総合レビュー
長期に渡ってマンションを探していました。なるべく早く購入する必要はありましたが、少しでも気に入らない部分があるものは勧められても無理して購入せずに、色々な物件を直接見て、ピンとくるものが見つかるまで根気よく待つことが大切だと思います。日あたりが悪いだろうと思い込んでいて気にも留めていなかった物件が、直接見てみたら意外とよかったということもあります。
今後取引をされる方へのアドバイス
広告や外から見ているだけのイメージなどの先入観のみにとらわれずに、時間や手間がかかっても直接色々な物件を見てみることをおすすめします。中古の場合は、前に住んでいた方がどんな方だったのかも重要です。その家を大切にしてきた方から買うほうが理想です。無理に勧めてくる不動産屋がいても少しでも納得がいかない部分があるのでしたら、無理して購入すると後悔のもとになります。自分が心から納得できる物件に出会えるまで根気よく待ちましょう。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。