【購入体験記】良い営業マンが成功に導く!担当者選びが不動産探しのスタート、という話
- 1955 views
まとめると

不動産探しは、不動産会社探し、優秀な営業マン探しでもあります。優秀な担当者に当たると、自分では考えもしなかった物件との出会いを演出してくれたり、価格交渉で頑張ってくれたり、気づきを与えてくれたり、税務面や住宅ローンで有利なアドバイスをくれたり、いろいろな面で住替えをスムーズにサポートしてくれます。 仲介の場合、最大で物件価格の3%程度仲介手数料を支払うわけですから、上記のようなサービスが当たり前になるべきかもしれませんが、現実はそうではありません。いろんな担当者の話を聞いて、誰が自分にとって最適な提案をくれるのかをよく吟味することが成功の秘訣と言えるのかもしれませんね。
①購入時期・種別/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期・種別 → 2001年2月に物件を購入
②エリア → 茨城県つくば市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → あった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
妥当な価格で、周りの環境がとても良かった。予想より短いローン期間で済んだ。南側の土地にしばらく建物が立つ予定が無い事を教えてくれた。
値引きの理由は何と言いましたか?または、 言われましたか?
近くにNTTの鉄塔があり電波が入らず、地デジが見られない為、ケーブルテレビを引かねばならないことを理由にした。
提示価格いくらに対する、いくらの交渉がありましたか?
土地1200万円の提示価格に対するマイナス50万円
サービスの満足の理由を教えて下さい
とりあえず沢山の物件を探し出してきてくれて、一つづつ吟味するのに根気良く付き合ってくれた。信頼できると思った。
不動産購入の総合レビュー
意外と安く買えた要因は、住宅地の一番奥だったこと。ちょっと狭い道路だったから、最初は車をぶつけないように神経を使ったが、慣れてしまえばなんでもないことだった。これから発展するであろう地域だったので、この土地に一軒家を建てられたことはかなり嬉しかった。親戚の人が勤める信用金庫でローンを組めたので安く買うことができた。
今後取引をされる方へのアドバイス
一生懸命やってくれる不動産屋さんを探すことができたら良い買い物ができると思う。確かに南側の土地が今も空いていて、日当たりが良く、眺めも良いので嬉しい反面、空き地となっている為、雑草の種が飛んできてうちの庭に毎年びっしりと雑草が生えてしまう。周りの環境がどんな管理をされているかまで知るのは難しいが、些細なことは気にしないという気持ちも必要かもしれない。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。