【購入体験記】不動産購入に必要な決断力、見極め力を付けるための話
- 5437 views

本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数多くいらっしゃると思います。ですが、不動産は世界に一つしかありません。迷っている間に他の検討客が買いますと手を挙げてしまえば、もう手に入れることは出来ません。 その場合、縁が無かった、と考えて見送ることももちろん間違った判断ではありませんが、その後一向に気になる物件が出ない、前に見た物件が良かったから、決めきれない、などという状況にならないとも言えません。 良い物件に出会ったときに適切な判断が出来るよう、出来ることはあるでしょうか? 100%間違わないことは無理かと思いますが、後悔する可能性を低くする努力は可能です。 是非、この体験記を参考にしてみてください。
成約価格に満足した理由はなんですか?
土地の価格としては、周りの相場よりやや高いような気がしましたが、立地条件を考えると、その価格も妥当かと思い満足しています。
また、建物に関しても低価格のわりに、安っぽくなく満足です。
なぜ価格交渉をしなかったのですか?
初めに価格の交渉を行おうとした際、一切、価格の値引きの交渉を行う事は出来ませんと言われてしまいました。その為、端数すら値引きされる事はありませんでした。
不動産会社のサービスに満足した理由はなんですか?
感じの良い人で、親身の資金の事などの相談にも応じてくれて助かりました。また、キャンペーンなどを利用する事で、プラス料金もなくキッチンなどのグレードをアップさせる事が出来て満足しています。
不動産購入の総合レビューを教えてください。
決して、安く買えたという実感はありませんが、妥当な買い物だったと思っています。その理由は、やはり、自分たちが納得して購入する事が出来たというところにあると思います。何度も、物件を見に行き、わからない事、確認しておきたい事は、納得いくまで行う事で、物件の価格に以上に納得のいく買い物を行う事が出来たと思います。
今後取引をされる方へのアドバイスはありますか?
一生に一度と言ってよい不動産購入。その為、決して急ぐことは危険を伴うと思います。しかし、だからと言って、チャンスを逃してしまうと気に入っていた物件が人手に渡ってしまう事もあり、その見極めが非常に大切です。
初めに自分の予算、決め手などを書き出しておくことで、自分にあった不動産を購入する事ができるようになると思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
条件整理の人気ノウハウ
マンガで学ぶ不動産取引
-
『借地権のマンションってどうなの?』
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 ...
-
『戸建派?マンション派?』
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古...
-
『マンション共用施設 いる?いらない?』
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、...
-
『マンション購入 最短スケジュール』
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入...
-
『マンション売却 内覧のコツと注意点』
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却...
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,650人の方が会員登録しました!