【購入体験記】買替成功 マンションを高く売って土地をじっくり探して安く購入した話
- 2787 views
まとめると

最適なタイミングでしかるべき行動を起こし、不動産の買替をしっかり成功させる方はいらっしゃるんですね。 今回は高値で売却→土地を安く購入→希望の注文住宅という流れで住み替えを成功させたという体験記です。 経済情勢も関わってきますが、経済が動くタイミングで自分も動ける人は、うまくやりますね。さすがです。
①購入時期/②エリア/③今回の購入は失敗?成功?/④成約価格は満足?不満?/⑤価格交渉の有無/⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった?
①購入時期 → 2009年12月頃にマンションを売却して土地を購入
②エリア → 神奈川県横浜市
③今回の購入は失敗?成功? → 成功
④成約価格は満足?不満? → 満足
⑤価格交渉の有無 → なかった
⑥不動産会社のサービスに満足した?不満だった? → 満足
成約価格が満足だった理由
マンションを売却し、注文住宅を建てるための土地を不動産屋と一緒に探していたところ、媒体に出る前の土地を「今なら・・・」と安く紹介してもらった。
価格交渉をしなかった理由を教えて下さい。
色々と土地を検討している段階で、新しく出たばかりの物件で「あと300万円高い金額で媒体に載せる予定」と言われたため、
交渉しませんでした。
サービスが満足だった理由を教えて下さい
マンションを売る時や土地を購入するにあたって、親身になってアドバイスをしてくれたり、小さい子供の面倒をよくみてくれたりと、担当者とのコミュニケーションがはかりやすかった。
不動産購入の総合レビュー
私は、リーマンショックの影響で2~3ヶ月後には中古マンションの売買が急増するという時期に、安い物件が乱立する前にマンションを売却。土地を購入する時には1つの不動産会社の方とじっくり話し合い、自分に合った物件を時間をかけて一緒に探しました。営業担当の方と本音で付き合い、親身になってもらうことで良い物件を購入できたのだと思います。
今後取引をされる方へのアドバイス
不動産屋さん探しはまずネットでしましたが、実際に担当の方と話した時の相性がとても大事だと思います。
数社の営業担当と話してみて、専門用語が多い人や交渉を急ごうとする方はどうしても信用できずませんでした。
不動産はとても高い買い物なので、後で後悔しない為には何でも相談できる誠実な不動産会社、担当者を選ぶことが大事だと思います。
※こちらの購入体験記は、体験者様より投稿いただいた文章を記載しておりますので、誤字脱字が含まれている可能性があります。
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。