× × 検索

マンガで学ぶ不動産取引

『築浅マンション購入の注意点』

新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買うということです。

築年数が経っていないとは言っても、どんな風に売主が住んでいたかによって、当然、傷や汚れ、設備の故障等が出てきます。「築浅だから大丈夫」というわけにはいかないのです。

マンガの室田さんも「築浅」の文字で安心し過ぎてしまったようです……。

※作画:佐々木 慧
  次のページへ
家探しをスタートした室田さん。
物件をいくつか見ていく中で、ようやく気に入った物件が見つかりました。


その物件は、駅からも近く、築後5年、環境も良好。10階部分で眺めもよく、室田さん夫婦の理想に近い物件でした。
売主が、まだ居住中で、荷物も多い部屋で、部屋にはカーペットが敷いてあります。


室田さんは、売主に悪いと思い、クローゼットや棚の中を見ることをお願いすることもなく、また実際の部屋もサラーっと見ただけで、感じを簡単に掴んだだけで、案内を終えてしまいました。


『もうちょっと見とけば良かったかな。でも、売主さんに悪いし、まだ築5年だから綺麗だろう』と室田さんは思っていました。


迷う理由もなく、室田さんは早速、購入申し込みをしました。
販売価格4500万円に対し、満額の4500万円で申し込み。
引き渡しの時期も売主の都合に合わせるという、売主にとっては、文句のない条件です。


『人気物件ぽいし、まだ築5年で綺麗だから特にリフォームも必要ないだろう。この金額なら問題ない』と室田さんは思っていました。

マンションレビュー無料会員登録

会員登録するとマンションデータを閲覧できます。

アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査方法:インターネット調査 調査期間:2022年1月12日~14日 調査概要:不動産相場・口コミサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女1,005名

マンガで学ぶ不動産取引『築浅マンション購入の注意点』 TOPへ戻る

マンションレビュー公式Twitter

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

物件検索 都道府県から探す

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます