マンガで学ぶ不動産取引
『持分は正確に・・・・』
簡単に言うと、不動産の持ち分は、資金を出した割合によって決めます。
例えば、5000万円(諸費用込)の物件を夫が3000万円、妻が2000万円で買った場合は、夫の持分は3/5で、妻が2/5と登記をします。
「なんだ、簡単なことじゃないか。」と思われると思いますが、しっかりと登記をしないとこんなことも・・・・・・・・・。
「中古+リノベーション」でお得に、理想の家を手に入れる

【住まいの購入で、新築・中古以外の選択肢、ご存じですか?】
「中古+リノベーション」なら、新築購入より約1,000万円もお得になるケースも。マンション、戸建て問わず、リノベーション向きの物件やリノベ済みの物件を掲載中。おしゃれなリノベ事例、お得なローンの組み方、成功ノウハウなど多数公開しています。リノベが気になる方は、一度ご確認ください。
その他のマンガを見る
-
『中古マンションの設備保証』
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明す...
-
『日当たり良好!でも将来は?』
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳...
-
『マンションのリノベーション、注意点とは?』
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンショ...
-
『マンション購入断念…手付解約とは?』
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケー...
-
『マンション購入 最短スケジュール』
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入...
不動産購入体験記
マンションレビュー無料会員登録
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。