× × 検索

マンガで学ぶ不動産取引

『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』

不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトップセールス、長年地元密着でやってきたベテラン営業マン、熱意と行動量で不足気味な知識をカバーし、とにかく一生懸命親身になって対応してくれる若手営業マン等、本当にいろんなタイプの営業マンがいます。ではどんなタイプの営業マンが不動産取引を上手く手解きしてくれるのか、なかなか判断のつきにくいところだと思います。

この人になら任せても大丈夫!

と思える営業マンに出会えたとしたら、不動産取引は7~8割方成功したと思って良いと思います。そのくらい良い営業マンとの出会いとは大事なものです。今日のお話は営業マン選びの判断基準についてです。

※作画 佐々木 慧
  次のページへ
マンション売却を考えているAさんは、3社に自宅の査定を依頼しました。いくらなら売れるのか、またどんな売却活動をしてもらえるのか、それぞれの話を聞いてどこか1社に売却を依頼しようと思っています。
まず1社目。担当はたまたまメールボックスに投函されていた大手仲介業者のチラシを見て指名した、地域NO.1の実績を誇る(自称)キャリア8年の営業マンBさんです。
A「どんな感じですか?」
B「いやー、思った通りです。お電話でお話を聞いていて、お部屋からの眺望、日当たり、それに設備など、どれをとっても申し分無いですよ!これならこの大不況なご時世とはいえかなり強気な価格でいけますよ!Aさんはご希望としておいくら程で売りたいとお考えですか?」

A「いやー、正直相場とか良くわからないので、漠然としか思ってないですが、4500万円くらいで売れないかなーと思っています。」

B「ははぁ・・・。相場をご存じ無いとのお話でしたけど、実は事前に勉強されてらしたんじゃないですか??4500万円でしたら、相場より少々強気かなーというくらいの金額ですね!つまりかなり良いラインだと思いますよ!不動産取引はどうしても値段交渉が入りますんで、その幅をもってということで、4580万円で売り出しましょう!その金額でしたら、お客さんをすぐお連れ出来ると思いますよ!最悪私のお客さんがダメでも、うちの店で抱えているお客さんの数は尋常じゃないですから、他の担当にも話をしてすぐにお客さんをお連れするようにしますよ!なので、今日あとからくる他社さんの方はお断りして頂いて、うちで専任媒介で預からせて下さいよ!Aさん、是非お願いしますよ。何なら明日にでもお客さん連れてこれる自信はありますよ!如何です!?」

A「そう言われましても、他の会社の方のご意見も伺いたいですし・・・。」

B「皆さんよくそうおっしゃるんですけどね。でも私はこのエリアを担当してもう4年になります。相場については誰よりも詳しいと自負しております。その私が金額的に間違い無いと申し上げております。絶対に悪いようには致しませんから。何とか私にお任せ頂けませんか!?」

A「そうですねぇ。Bさんの事を信用していないわけではないですが、どうしても他社さんの意見は聞いておきたいので、一応待ってもらえませんか?」


とりあえずBさんとのお話は終わりました。

A(とても一生懸命アピールしてもらって申し訳ないけど、他の2社の話は聞かないと依頼なんか出来ないですよという感じだな。金額についてもこちらの言い値で「良いライン」だなんて即答だし、それについての根拠も薄かったなぁ。)


続いて駅前の店構えが立派な地元の老舗不動産屋で、もうキャリア25年というベテラン営業マンCさんが査定に来ました。

A「いくらぐらいで売れそうだと思いますか?」

C「そうねー。かなり部屋は綺麗だし、眺めやら日当たりやら良いところたくさんあるからね。相場的にも4千万円台の前半くらいじゃないかなーと思いますよ!」

A「はぁ、そんなもんですか?」

C「この資料見てもらえます?これ、6か月前にこの同じマンションで下の階のお部屋が3900万円で売れてるでしょ?でこの金額が新築分譲当時と比べて5%ダウンくらいの金額なのよ。で、Aさん宅はこの分譲時パンフレットによると4500万円っていう価格設定だったでしょ。5%値引いたら4,250万~4,300万ってところがラインでしょ?で半年前と比べて今はまだ価格も下落傾向だし、そのラインをまだ下回っての成約っていう予想が一番妥当かなーと思いますよ?」

A「なるほどねぇ。でも午前中に来てもらった不動産屋の方は4580万円で売り出しましょうって言ってくれたんですけどね?」

マンションレビュー無料会員登録

会員登録するとマンションデータを閲覧できます。

アンケートモニター提供元:ゼネラルリサーチ 調査方法:インターネット調査 調査期間:2022年1月12日~14日 調査概要:不動産相場・口コミサイト10社を対象にしたサイト比較イメージ調査 調査対象:全国の20代~50代の男女1,005名

マンガで学ぶ不動産取引『良きパートナーとの出会いこそが成功の鍵!』 TOPへ戻る

マンションレビュー公式Twitter

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

物件検索 都道府県から探す

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます