マンションレビューにお越しいただきありがとうございます!
このページでは、なぜこの講座を作ったのかを説明していくヨ!
この講座は
マンションを購入、売却をするときにわからないことや悩みがある人すべて
に向けて作られています。
具体的には
- マンションの購入の流れとポイント
- マンションの売却する際に注意すること
- マンションに関わるお金について
- マンション売買に関する法律
といった、マンションのみならず不動産取引をするときに誰もが悩んでしまうポイントをどのサイトよりもわかりやすく説明していければと思っています。
不動産の購入、売却は、多くの方にとって、一生に一度か二度しかないものです。
また、賃貸取引においても、転居は人生にとって転機となり得ます。
このような一生で最も高額な取引である、不動産購入・売却、または人生の節目の大切な転居先を決める際に後悔されないよう
消費者の不動産リテラシーを高めたい
というのがこの講座の最大の目的になります。
なぜこのコラムが作られたのか
マンションレビューは
「マンションについて日本一詳しい情報が載っているサイト」を意識して運営をしてきました。

主なコンテンツとして
- マンション偏差値
- 新築時価格
- 中古販売履歴
- マンション騰落率
- 将来価格予想
- 賃料履歴
- 適正価格診断
- 口コミ
- 各種ランキング
などがあり、これらのコンテンツを利用すると
- 物件が割安か割高か判断できたり
- 物件の価格推移がわかったり
- 住んでみないとわからない情報がわかったり
- 物件の適正価格がわかったり
など、不動産の取引をするときに欲しい情報を知ることができます。
そして、「より良い不動産取引のための情報提供」を追求して、改善を続けた結果550万PV/月・160万UU/月・会員数50万人超えを達成するサイトになるまで成長することができ、ユーザーの皆様に「満足体験できた!」というお声を頂くことができるようになりました。

様々なコンテンツを提供することで
ユーザーの皆様に
価格交渉して適正価格で購入できた
資産価値が高いマンションが買えた
購入後に所有しているマンションが値上がりした
住む前にマンションや周辺環境の雰囲気を知れた
エリアの競合マンションを比較検討できた
などの
「満足体験できた!」というお声はいただきました。
ですが、マンションレビュー運営事務局としては下記の思いも同時に考えておりました。
マンションの詳細情報は提供出来始めているが、不動産取引成功のためのノウハウ、知識、をお伝えできていない。
不動産取引に関するお金や法律や不動産業界の仕組みなどは非常に複雑で難しく感じることも多いと思います。
インターネットにて情報がたくさん出回るようになった昨今では、不動産を取引に際して悩む場合でも、誰もがインターネットで解決策を探そうとするかと思います。

しかし、これだけ多くの情報がインターネットにて出回る昨今であっても、自分の本当に知りたい知識が体系的にかつわかりやすく説明されている記事や情報サイト少ないのが現状の課題だと考えています。
そこで、マンションレビューは10年以上不動産情報サイトを運営してきた不動産のプロでとして、難しい知識をわかりやすく伝えるコンテンツ

「いちばんやさしい不動産取引講座」
を開設することとしました。
不動産のプロとしての知識だけにとどまらず
10年以上もの間マンションレビューをご利用いただき、支えてくださったユーザーの皆様の体験や口コミも活かしていきながら
巷の情報とは違った一歩踏み込んだ不動産のコンテンツを提供していきます。
このコラムの使い方
マンションレビューは不動産のプロによって創業されたサイトです。
ですが、創業後に参画したメンバーがみな不動産のプロだったわけではありません。

難しい慣習や法律に悪戦苦闘しながら業務を行ってきました。
そんな経験から今回の「いちばんやさしい不動産取引講座」では
名前の通り徹底的にわかりやすく伝えるために対話形式という方法をとっています。

恐らく、これを読んでいる方の中にも「勉強はあまり好きじゃない」という方もいらっしゃると思います。
そこで、難しい知識であっても容易に学んでいただけるように、下記のキャラクターが登場して、不動産の購入・売却に悩んでいる神谷さん、森本さんに西村さん、MRちゃんが不動産の知識を教えるスタイルで少しでも楽しく学べるコンテンツをお送りしています。
キャラクター紹介

神谷
30代会社員営業マン。
4歳の娘と1歳の息子がおり、現在の賃貸物件が手狭になってきたため、マンション購入を検討している。楽して&損せず不動産取引をしたいという思いがあるものの、難しい用語と悪戦苦闘中。
趣味 学生時代はテニス
好きな食べ物 ラーメン

西村
不動産アドバイザー。
フリーの不動産コンサルタントで都内を中心に活躍中。人柄がよく、教え方が上手いので色々な人から信頼されている。イベントで各地を飛び回る傍ら、株や投資も行う抜け目のないしっかり者。
趣味 ビンテージコレクション
好きな食べ物 カレーうどん

森本
アラサーキャリアウーマン。
丸の内の出版社に勤務。文京区の賃貸暮らしに不満はないものの、不動産投資やマンション購入に興味を持ち始める。 知らない情報のせいで損はしたくないタイプ。将来のことを考え人生設計を立てつつ勉強中。
趣味 御朱印集め
好きな食べ物 寿司

マレッピ
西村の頼れる相棒。
そしてマンションレビューの誇るデータベース、その名もマレッピ!不動産取引について様々なデータを提示して、みんなを助けてくれる。アドバイザーその2。
鳥なのか?頭のマンションは何なのか?正体を知る者は誰もいない。
講座は主に
マンション購入講座

マンション売却講座

から成り立っています。
こちらでマンション購入と売却の流れを体系的に理解することができます。
一読すると、マンションの購入や売却のためのステップが頭に入り、何を準備すればよいかわかるようになります。
また、購入の流れや売却の流れだけでなく、もっと具体的に
「住宅ローンの審査」や「瑕疵担保責任」などお金や法律についてピンポイントで詳しく知りたい場合は下記の「キーワードで絞り込む」「カテゴリーで絞り込む」から知りたいコンテンツを探すと便利です。

自分が知りたいことが書いてある記事がどうしても見つからないときにご活用ください。
また、マンション購入と売却以外にも、賃貸取引においても、転居は人生にとって転機となり得ますので、悩みや不安はつきものです。
そういった不動産取引で悩む全ての人の問題が解決できるように「いちばんやさしいマンション取引講座」は日々パワーアップしながら幅広くコンテンツを増やしていく予定でいます。
このコラムは、一方的に発信されるものに留まらず、読んでいる皆様の声を反映して、その悩みを解決するものになってこそ、価値があると思っております。
そのため、
「本当はこんな知識や体験を知りたい!」
「こんな記事やコンテンツがあったらいいな!」
「これって気になるのは自分だけ??」
といったリクエストを是非お待ちしております。
マンションレビューで運営で蓄積されたデータやノウハウを、皆様から頂いたリクエストと合わせることで、より良いコンテンツをお届けして参ります。
コンテンツを見る方法は簡単です。 こちらのページの登録フォームから必要事項を記入していただくと、

【売却をご検討中の方へ】
マンションレビューでは、高値売却に特化した不動産売却サービスをプロデュースしています。
仲介・買取の同時査定で、買取の場合は手数料0円。仲介の場合は、「囲い込み」のリスクがない「一括売却活動」で、効率的に不動産の高値売却が実現します!
