白浜の宮駅(山陽電鉄本線)の一戸建て
-
おすすめ
継7期 新築戸建 3号棟
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,980万円 兵庫県姫路市継 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩20分 2025年10月(新築) 4LDK 108.05m² -
おすすめ
白浜町 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,780万円 兵庫県姫路市白浜町 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩11分 2018年6月(築8年) 4LDK 101.85m²
全てをチェック

-
価格 200万円 交通 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩3分所在地 兵庫県姫路市八家 建物面積 / 間取り 112.13m² (33.91 坪) / 4DK 土地面積 152.05m² (45.99 坪) 築年月(築年数) 1962年11月(築63年) 階建 2階建 -
価格 380万円 交通 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩3分所在地 兵庫県姫路市八家 建物面積 / 間取り 76.69m² (23.19 坪) / 6DK 土地面積 348.12m² (105.3 坪) 築年月(築年数) 1961年1月(築65年) 階建 1階建 -
価格 480万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩27分所在地 兵庫県姫路市奥山321 建物面積 / 間取り 150.41m² (45.49 坪) / 8SDK 土地面積 317.34m² (95.99 坪) 築年月(築年数) 1953年1月(築73年) 階建 2階建 -
価格 600万円 交通 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩5分所在地 兵庫県姫路市東山 建物面積 / 間取り 145.58m² (44.03 坪) / 8SK 土地面積 210.13m² (63.56 坪) 築年月(築年数) 1983年10月(築42年) 階建 2階建 -
価格 750万円 交通 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩8分所在地 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中1丁目 建物面積 / 間取り 91.38m² (27.64 坪) / 4LDK 土地面積 129.5m² (39.17 坪) 築年月(築年数) 1988年5月(築38年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 780万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩15分所在地 兵庫県姫路市白浜町神田2丁目 建物面積 / 間取り 94.4m² (28.55 坪) / 4DK 土地面積 111.43m² (33.7 坪) 築年月(築年数) 1977年5月(築49年) 階建 2階建 -
価格 780万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩16分所在地 兵庫県姫路市白浜町神田2丁目87-1 建物面積 / 間取り 94.4m² (28.55 坪) / 4DK 土地面積 111.43m² (33.7 坪) 築年月(築年数) 1977年5月(築49年) 階建 2階建 -
価格 980万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩2分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 113.76m² (34.41 坪) / 5DK 土地面積 66.11m² (19.99 坪) 築年月(築年数) 1963年1月(築63年) 階建 2階建 -
価格 980万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩2分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 113.76m² (34.41 坪) / 5DK 土地面積 66.11m² (19.99 坪) 築年月(築年数) 1963年1月(築63年) 階建 2階建 -
価格 980万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩2分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 113.76m² (34.41 坪) / 5DK 土地面積 66.11m² (19.99 坪) 築年月(築年数) 1963年1月(築63年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,500万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩7分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 72.55m² (21.94 坪) / 4LDK 土地面積 599.78m² (181.43 坪) 築年月(築年数) 1979年4月(築47年) 階建 2階建 -
価格 1,500万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩7分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 72.55m² (21.94 坪) / 4LDK 土地面積 599.78m² (181.43 坪) 築年月(築年数) 1973年11月(築52年) 階建 2階建 -
価格 1,680万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩6分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 178.16m² (53.89 坪) / 7SLDK 土地面積 155.14m² (46.92 坪) 築年月(築年数) 1990年3月(築36年) 階建 2階建 -
価格 1,680万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩7分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 178.16m² (53.89 坪) / 7SLDK 土地面積 155.14m² (46.92 坪) 築年月(築年数) 1990年3月(築36年) 階建 2階建 -
価格 1,700万円 交通 山陽電鉄本線 八家駅 徒歩7分所在地 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎北2丁目 建物面積 / 間取り 82.66m² (25 坪) / 3SLDK 土地面積 167.9m² (50.78 坪) 築年月(築年数) 1998年10月(築27年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,880万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩18分所在地 兵庫県姫路市北原 建物面積 / 間取り 99.36m² (30.05 坪) / 4LDK 土地面積 120.29m² (36.38 坪) 築年月(築年数) 2009年11月(築16年) 階建 2階建 -
価格 1,920万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩9分所在地 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中3丁目 建物面積 / 間取り 92.74m² (28.05 坪) / 3LDK 土地面積 135.72m² (41.05 坪) 築年月(築年数) 1997年4月(築29年) 階建 2階建 -
価格 1,920万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩8分所在地 兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中3丁目 建物面積 / 間取り 92.74m² (28.05 坪) / 3LDK 土地面積 135.72m² (41.05 坪) 築年月(築年数) 1997年4月(築29年) 階建 2階建 -
価格 1,980万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩19分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 96.03m² (29.04 坪) / 5LDK 土地面積 122.98m² (37.2 坪) 築年月(築年数) 1994年7月(築32年) 階建 2階建 -
価格 1,980万円 交通 山陽電鉄本線 白浜の宮駅 徒歩19分所在地 兵庫県姫路市白浜町 建物面積 / 間取り 96.03m² (29.04 坪) / 5LDK 土地面積 122.98m² (37.2 坪) 築年月(築年数) 1994年5月(築32年) 階建 2階建

全てをチェック
「戸建て+リノベ」で物件探しをする

「戸建て+リノベーション」でお手ごろに理想の住まいが手に入る可能性、ご存じですか?日本最大級のネットワークを持つ「リノベ不動産」でなら、物件探しからデザイン、施工、住宅ローンまでワンストップで楽にできます。
白浜の宮駅の新着口コミ
2024年8月 白浜の宮駅
TAKUさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝と夕方の通勤時間帯に限定されますが、直通特急が停車するので便利です。また駅周辺にはバス、タクシー乗り場も整備されています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺にATM、車を停車できるロータリーが広く送迎時は便利です。病院なども近隣に複数あります。大型ディスカウンストアもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前の広場に飲食店とお肉屋さんがあり、また少し歩くと中華料理店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校共に比較的大きい規模だと思います。また駅から徒歩数分の距離に神社があり秋祭り開催時にはとても便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は住宅街なので基本的には静かで治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から近いエリアについても、そこまで高いといった相場ではないと思います。 |
2023年12月 白浜の宮駅
よしひこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通勤ラッシュ時には特急が止まってくれるのでいいと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 10分くらい歩けばコンビニやダイソーなどかあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店はおでん屋さんや中華料理屋さんが近くにあったはずです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園、保育園、小学校、中学校全てが周辺にあります。駅にはエレベーターもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝や昼は安全だと思います。夜は降りる人は多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し乗れば姫路に出られる分、移動はしやすいかと思います。 |
2023年8月 白浜の宮駅
CKおじさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
改札出口がひとつなのでわかりやすい。 ホームも登戸下りの二種類なので分かりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 大型施設が少ないので静かに過ごせる。ドン・キホーテや、スーパーなど買い物は安く済ませられる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 南里飯店という中華屋がある。普通に美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 公園や学校など多数ある。トイレも赤ちゃん用のものもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 若者がたむろしてたり、おかしな人を見掛けることも少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 死すがで過ごしやすい。山が近いので目にも優しい |
2023年7月 白浜の宮駅
GSさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
朝夕の通勤時間帯だけ特急が止まる。 エレベータがあるので足の不自由な人でも乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
小学校が目の前になる。 保育施設が駅の近くにある。 神社が近い。 ロータリーができて便利になった。 眼科や歯科が近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
おいしい中華料理屋が近くにある。長崎ちゃんぽんがおすすめらしい。 居酒屋は少しある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅近くに保育施設がある。 駅にはエレベータがある。 小学校も目の前。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅近くに交番がある。 昼は小学生、中学生の姿が多くみられる。 夜は静かで良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住む家の質と家賃を比べると関東にいた時よりは割にあっていると感じる。 |
2023年3月 白浜の宮駅
ぴむりこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 山陽電鉄の駅の一つで、基本的に普通電車しか停まらないけれど、下り線に限り、22時台頃は特急も停まることがある。なお、終着駅の姫路駅まで大体20分、上りだと神戸まで70分くらい、大阪・梅田までだと、およそ2時間ほど掛かる。駅前のロータリーは、時折タクシーが停泊しているコトがある他、ここからパナソニック液晶ディスプレイの工場へ向かうバスが出ている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にセブンイレブンと100円ショップのダイソーがある。あと徒歩で北へ15分行ったところにローソンと地元のスーパーのボン・マルシェがある他、同じく徒歩で北東へ25分ほど行ったところにマックスバリュとホームセンターのいないがある。その他、250号線沿いにディスカウントストアのドン・キホーテがあるが、朝9時に開店、深夜3時に終了する為、24時間営業はしていない。病院は個人クリニックレベルの診療所が多く、総合病院は山陽電鉄の下り線で2駅向こうの飾磨駅そばにある、神野病院が一番近くになる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 充実しているかと云われるとちょっと微妙な感じ。駅から北東のマックスバリュ近くに廻鮮漁港という回転寿司屋や、イル・ヴェスタといったイタリア料理店があるけれど、営業時間は決して長くはない。駅の南に澤田店という姫路おでんとうどんの店があり、ココは地元では知られた名のある店として有名。その他にも、かどやという居酒屋があるが、ここは平日の昼11時~14時と晩は17時半~21時の営業となっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅は比較的多い方。この地域は、市が遥か昔に誘致した住友精化や、隣の高砂市に規模の大きな工場を構える三菱重工などの社員向けの社宅が多いこともあり、生活は割としやすい方。公園は多いが、遊具が古いケースが多く、また危険性から撤去されていることが多い。学校は市立の灘中学校があるが、地域的に良い場所ではないが故に決して評判は良くない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コレも決して良いとは言えない。毎年10月になると、灘のけんか祭りが開催されるが、まわし姿の親父衆が山陽電車に乗っていたり、日本酒を飲んでぐでんぐでんになっているケースが多々見受けられるので注意。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地価や家賃は安い為、暮らしやすい反面、明治時代から脈々と続く産業(マッチ産業とか或いは鉄工関連の産業など)が結構ある為、肉体労働が多く、古い地域のイメージが拭え無い点も事実。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。