玉川駅(大阪メトロ千日前線)の一戸建て
-
おすすめ
福島区野田2丁目新築戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 6,180万円 大阪府大阪市福島区野田2丁目 JR大阪環状線 野田駅 徒歩8分 2024年10月(新築) 4LDK 103.99m² -
おすすめ
福島区野田五丁目 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 5,180万円 大阪府大阪市福島区野田5丁目 JR大阪環状線 野田駅 徒歩8分 2009年2月(築16年) 3LDK 90.87m²
全てをチェック
-
価格 5,180万円 交通 JR大阪環状線 野田駅 徒歩8分所在地 大阪府大阪市福島区野田5丁目 建物面積 / 間取り 90.87m² (27.48 坪) / 3LDK 土地面積 60.46m² (18.28 坪) 築年月(築年数) 2009年2月(築16年) 階建 3階建 -
価格 6,180万円 交通 JR大阪環状線 野田駅 徒歩8分所在地 大阪府大阪市福島区野田2丁目 建物面積 / 間取り 103.99m² (31.45 坪) / 4LDK 土地面積 59.89m² (18.11 坪) 築年月(築年数) 2024年10月(新築) 階建 3階建 -
価格 900万円 交通 Osaka Metro千日前線 玉川駅 徒歩6分所在地 大阪府大阪市福島区玉川3丁目 建物面積 / 間取り 33.71m² (10.19 坪) / 4K 土地面積 35.17m² (10.63 坪) 築年月(築年数) 1914年1月(築112年) 階建 2階建 -
価格 900万円 交通 Osaka Metro千日前線 玉川駅 徒歩6分所在地 大阪府大阪市福島区玉川3丁目 建物面積 / 間取り 33.71m² (10.19 坪) / 4K 土地面積 35.17m² (10.63 坪) 築年月(築年数) 1926年1月(築100年) 階建 2階建 -
価格 5,380万円 交通 JR大阪環状線 野田駅 徒歩7分所在地 大阪府大阪市福島区野田5丁目 建物面積 / 間取り 100.63m² (30.44 坪) / 3LDK 土地面積 50.11m² (15.15 坪) 築年月(築年数) 2024年8月(新築) 階建 3階建 -
全てをチェック
-
価格 5,480万円 交通 JR大阪環状線 野田駅 徒歩11分所在地 大阪府大阪市福島区野田4丁目 建物面積 / 間取り 105m² (31.76 坪) / 4LDK 土地面積 50.67m² (15.32 坪) 築年月(築年数) 2025年6月(新築) 階建 3階建 -
価格 7,790万円 交通 JR大阪環状線 野田駅 徒歩7分所在地 大阪府大阪市福島区野田2丁目 建物面積 / 間取り 163.46m² (49.44 坪) / 4LDK 土地面積 85.22m² (25.77 坪) 築年月(築年数) 2024年8月(新築) 階建 3階建
全てをチェック
玉川駅の新着口コミ
2024年12月 野田駅
りんごさん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 沿線が多く、梅田も難波も北新地も行きやすい |
---|
2024年11月 野田駅
shoichi7890さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 梅田や福島に行かずに、野田でひと通り済ますことが出来ます。 |
---|
2024年6月 野田駅
5325さん
11件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
大阪駅まで間に福島駅をはさんで合計2駅で4分ととても近いため、行きやすくててありがたいです! JR野田駅のとなりには地下鉄千日前線の玉川駅もあるので梅田方面だけではなくて、なんば方面や心斎橋にもアクセスがよくて大変便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
近くにはスーパーなどはないけどコンビニやマクドナルドなどがあるのですこし便利だと思います! 大きな病院、診療所などはないけど個人の整骨院みたいなのがあった気がします。本屋さんも小さいお店があった気がするけど利用したことありません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 周辺には飲食店がいくつかあります!よくいく美味しい居酒屋さんもあってうれしいです。最近新しくベーカリーもできたので行ってみたいと思っています。お弁当屋さんもあって安いと聞いたことがあるので今度行ってみようと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | こどもとお年寄りが多い感じで治安が悪いことはあまりなさそう。治安の悪さは感じません!周辺に交番があるのかはわからないです。酔っ払いが多いとかもあまりないので治安が悪いとかは感じないけどめちゃめちゃ安全!ともかんじない可もなく不可もなくです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃相場・土地の値段などはくわしいことはわかりません。家賃は梅田周辺より、かつ福島よりこちらに来ると少し安くなるので、少しお得に都会の近くに住むことができて便利です。周りの治安の悪さもないので住みやすいです。 |
2024年5月 野田駅
とむさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄千日前線の玉川駅がすぐ近くにあるので、乗り換えに便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の高架下とそばにコンビニが2軒あります。ドラッグストアもあり。飲食店が多いので、外食中心の人は良いかもしれません。徒歩五分も歩かない距離に阪急オアシスもあるので、自炊派も安心です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋、王将、ハンバーガーチェーン店(マクドナルドとモスバーガー)、牛丼屋、焼肉屋などいろんなジャンルのお店がそろっています。中でも焼肉屋率高めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にスロープがあるので、ベビーカーを押していても利用しやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 街灯は多いので、駅の周辺は夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
梅田まで二駅なので、仕事にも遊びにも行きやすいところがメリットです。USJにも行きやすい駅です。 生活施設や飲食店、病院も充実しているので、暮らしやすい場所だと思います。 |
2024年4月 野田駅
ここさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
大阪駅まで二駅でとても近い。 そこまで混雑してるわけでもないので楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の周りにはある程度はある。昔ながらのお店などは残ってる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | お弁当屋さんとかはあるので、リーズナブルな惣菜とかを家で食べるぶんにはとてもいい。チェーン店もぼちぼちある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 家族連れは割と多いイメージ。小学校や保育園は近い。公園も多い |
治安 |
3 |
メリット | 遅くまで空いているお店や飲み屋みたいなものはあまりないので、治安の悪い酔っ払いとかはいない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 梅田からの近さや利便性を考えると高くはないと思う。なんばも距離で言うと同じくらいなので。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。