牛込柳町駅(都営大江戸線)の一戸建て
全てをチェック
-
価格 6,480万円 交通 都営大江戸線 牛込柳町駅 徒歩4分所在地 東京都新宿区原町1丁目 建物面積 / 間取り 85.28m² (25.79 坪) / 4K 土地面積 104.66m² (31.65 坪) 築年月(築年数) 2004年4月(築21年) 階建 2階建
全てをチェック
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「牛込柳町駅」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
牛込柳町駅の新着口コミ
2024年12月 牛込柳町駅
dw555さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿にも飯田橋にも近い、みんな大好き神楽坂にも近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーもコンビニも充実してる。神楽坂まで歩けば選択肢は一気に広がり気分もいい。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 大好きな韓国料理屋さんがある。一回だけ行ったけどカフェもありますね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安はさほど悪くないため、子育てにはいいかもしれませんね。 |
治安 |
3 |
メリット | 特段大きな犯罪は聞いたことがない。夜歩いていて怖い思いしたことはございません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 探せばギリ8万円台で綺麗で良い物件もある。甲良町ハウスがおすすめ。 |
2024年6月 牛込柳町駅
かずさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 数駅で乗り換え可能なので、どこに行くにも便利です。都電や都バスも走っているので、近場の移動にお勧めです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一駅で神楽坂なので、徒歩でも移動可能な距離です。小さいお店がたくさんあるので、生活で困るようなことはありません。病院や福祉施設が多いので安心して生活できます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 神楽坂まで行けば、数多く飲食店があります。カフェやコンビニの数が多い点も地味に助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や公園が多いエリアなので、子育て世代にお勧めのエリアです。 |
治安 |
4 |
メリット |
防衛省が近いので、とても治安が安定しています。都心部ですが、意外と昭和の雰囲気が残っている貴重な地域です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心部に隣接しているエリアの割には物価が安いです。また、学生も多く暮らしているので、お得な物件が数多くあります。 |
2024年5月 牛込柳町駅
さくらさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 都営大江戸線が走っており新宿駅まで直通12分と完璧なアクセス。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 買い物は駅近くの、よしやセーヌかライフ、まいばすけっと、ダイソー くすりの福太郎など。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | モスバーガー、サイゼリヤ、個人経営の立ち食いそば屋など。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 閑静な住宅街なので子育てには打ってつけ。幼稚園も多め。 |
治安 |
4 |
メリット | 閑静な住宅街であり、牛込警察署も近いことから治安は良いほう。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新宿へのダイレクトアクセス、住環境などは充分に評価できる。 |
2024年5月 牛込柳町駅
ゆうじゅんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 地下鉄の駅自体の規模はそこまで大きくないが,接続するバス便が充実しており新宿や新橋と言ったオフィス街だけでなく、休日のお出かけスポットへ行くための高速バスに接続できる新宿駅や練馬に行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット |
東京女子医大病院をはじめ,緊急時に病院は近くに複数あるし,大きなスーパーも,幼稚園や学校も近くにあるから家族連れには非常に良い あと,古き良き昭和の名残を残す銭湯や新撰組で知られる試衛館という道場の跡地もあるので路地に入れば閑静な住宅街の中で歴史も感じられる |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 残念ながら、街の区画整理で飲食店が多数立ち退いてしまい,飲食店が充実しているとは言えない状態になるまで店が減少してしまってもはや飲食店の充実度という観点から見るメリットは皆無となった |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
区立だけなら自分も卒園した区立市ヶ谷幼稚園や愛日こども園,みゆき保育園など昔からある保育施設のほか,最近は弁天町など周囲に認可保育所が増えている。 また,最寄駅こそこの駅周辺の別の駅になるものの,徒歩圏内の場所に韓国学校をはじめ海外のスタイルを取り入れた教育機関があり、kidsduoなどの英語教育に力を入れた教育機関も多い。 公園は小規模だが子供には遊びやすい滑り台やブランコと言った遊具は最低限備え付けられている。 また,高校こそ周囲には少ないものの周辺には早稲田や上智,法政と言った私学の名門大学が多く存在しており教育熱心な親にはもってこいの場所だ |
治安 |
3 |
メリット |
牛込警察署をはじめ,その管轄の交番が周囲にあるし徒歩圏内の場所には防衛省もあるため周辺地域のセキュリティが比較的しっかりしており、出口によって治安が極端に異なることもない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
閑静な住宅街であり,交通の便も非常によく成田や羽田と言った空港にも行きやすくて比較的給与が高い人には出張も行きやすいし温泉地やキャンプ場も新宿で乗り換えれば2時間以内で着く場所も多いのでレジャーにも行きやすくて利便性は非常に高い |
2024年4月 牛込柳町駅
ゴメスさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
都営大江戸線の牛込柳町は新宿西口駅まで3駅、約6分で新宿駅周辺に到着する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニは充実している。牛込柳町駅のすぐ上のファミマ、近くにセブンイレブンがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 立ち食いそばの名店「白河そば」が駅から1分の所にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに弁天公園がありいつも子供で賑わっている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があり牛込警察署近いことから治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価、家賃相場、土地の値段は安くないが、都心なのに静かで利便性が良いことを考えると悪くない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。