龍谷大前深草駅(京阪本線)の一戸建て
-
おすすめ
深草町通町 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 950万円 京都府京都市伏見区深草町通町 京阪本線 藤森駅 徒歩5分 1980年10月(築45年) 3DK 59.13m² -
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 1,980万円 京都府京都市伏見区深草西浦町6丁目 京阪本線 藤森駅 徒歩9分 2022年4月(築3年) 1LDK 28.15m²
全てをチェック
-
価格 1,980万円 交通 京阪本線 藤森駅 徒歩9分所在地 京都府京都市伏見区深草西浦町6丁目 建物面積 / 間取り 28.15m² (8.51 坪) / 1LDK 土地面積 58.08m² (17.56 坪) 築年月(築年数) 2022年4月(築3年) 階建 1階建 -
価格 4,580万円 交通 JR奈良線 稲荷駅 徒歩3分所在地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 建物面積 / 間取り 116.05m² (35.1 坪) / 7SLDK 土地面積 184.85m² (55.91 坪) 築年月(築年数) 1981年11月(築44年) 階建 2階建 -
価格 4,580万円 交通 JR奈良線 稲荷駅 徒歩3分所在地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 建物面積 / 間取り 116.05m² (35.1 坪) / 6SDK 土地面積 184.85m² (55.91 坪) 築年月(築年数) 1981年11月(築44年) 階建 3階建 -
価格 950万円 交通 京阪本線 藤森駅 徒歩5分所在地 京都府京都市伏見区深草町通町 建物面積 / 間取り 59.13m² (17.88 坪) / 3DK 土地面積 54.54m² (16.49 坪) 築年月(築年数) 1980年10月(築45年) 階建 2階建 -
価格 1,980万円 交通 JR奈良線 稲荷駅 徒歩4分所在地 京都府京都市伏見区深草秡川町11 建物面積 / 間取り 50.1m² (15.15 坪) / 3LDK 土地面積 51.48m² (15.57 坪) 築年月(築年数) 1900年1月(築126年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 2,500万円 交通 京阪本線 龍谷大前深草駅 徒歩9分所在地 京都府京都市伏見区深草ヲカヤ町 建物面積 / 間取り 34.94m² (10.56 坪) / 2DK 土地面積 42.41m² (12.82 坪) 築年月(築年数) 1965年11月(築60年) 階建 2階建 -
価格 3,150万円 交通 京阪本線 龍谷大前深草駅 徒歩3分所在地 京都府京都市伏見区深草綿森町 建物面積 / 間取り 119.37m² (36.1 坪) / 6LDK 土地面積 57.64m² (17.43 坪) 築年月(築年数) 1978年2月(築47年) 階建 3階建 -
価格 4,580万円 交通 JR奈良線 稲荷駅 徒歩3分所在地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 建物面積 / 間取り 116.05m² (35.1 坪) / 6SDK 土地面積 184.85m² (55.91 坪) 築年月(築年数) 1981年11月(築44年) 階建 2階建 -
価格 4,580万円 交通 京阪本線 龍谷大前深草駅 徒歩5分所在地 京都府京都市伏見区深草藪之内町 建物面積 / 間取り 116.05m² (35.1 坪) / 4DK 土地面積 187.39m² (56.68 坪) 築年月(築年数) 1981年11月(築44年) 階建 2階建
全てをチェック
龍谷大前深草駅の新着口コミ
2024年11月 龍谷大前深草駅
86さん
2件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 学生街なので、安めの店が多い。夜遅くまで開いている。 |
---|
2024年7月 龍谷大前深草駅
なななさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
四条駅や七条駅のような主要駅に近いです。また丹波橋駅に近く、近鉄線ともアクセスが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には町のクリニックがありますが、総合病院には少し距離があります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大学があることもあり、飲食店は充実しています。ベーカリーやお弁当屋さんも多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近所には大小いくつかの公園があり、緑地空間や子どもが遊べる場所が多いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 学生街なので普段は落ち着いた印象があります。治安もいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は控えめなアパートが多くアクセスも便利なので良いと思います。 |
2024年5月 龍谷大前深草駅
笹かまさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 龍谷大学に通う学生にとっては生命線となる駅です。また伏見稲荷に近く、伏見稲荷駅の次の駅でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 自動販売機があります。また降りてすぐのところに喫茶店があります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 大学の近くなので飲み屋やランチのやすいところはいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通量はさほど多くなく、安全です。駅も綺麗で使いやすいと思います。 |
治安 |
2 |
メリット | 事件が起きたという話はあまり聞きませんでした。夜中も学生がいるので人通りがあります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 安い飲食店が少なくないので悪くないと思います。 |
2023年10月 龍谷大前深草駅
はっさくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大学が近く通学に便利。住宅街にあるので静か。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 住宅地にあり近くに大学がある。通勤通学に便利。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から降りてすぐのところにご飯屋さんや焼肉屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは広くて綺麗だが駅の改札内にある。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に怖い思いをしたことはない。静かな環境。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 一人暮らし用のマンションが多い。郊外の割に家賃は高め。 |
2023年2月 龍谷大前深草駅
いちごさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 龍谷大学が目の前にあり、かつ伏見稲荷神社に1番近い京阪本線でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 観光名所付近のため、コンビニや外食できる飲食店はあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に、韓国料理から中華料理、ラーメンやお寿司など幅広いジャンルの飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
駅のトイレはすごく綺麗で、エレベーターや階段にはスロープもあります。エレベーターに関しては自転車を乗せてなることができます。 駅すぐ前に小学校、道を挟んで大学があり、大学の横にはまた道を挟んで警察学校があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近に警察学校があるため、比較的治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 京阪と、少し歩けばJRもあるので利便性は抜群です。近くにレンタルサイクルできる場所が何箇所かあり、駅降りてすぐにもあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。