× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 戸建て > 大阪府 > 南海高野線

南海高野線(りんかんサンライン)の一戸建ての情報検索


  • 福田 新築分譲住宅 全3区画 3号棟
    価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積
    3,398万円 大阪府堺市中区福田 南海高野線 北野田駅 バス8分 金山下車 徒歩6分 2024年11月(新築) 4LDK 105.37m²
  • おすすめ

    福田 中古戸建

    福田 中古戸建
    価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積
    3,190万円 大阪府堺市中区福田 南海高野線 北野田駅 徒歩27分 2010年10月(築15年) 3SLDK 85.32m²

新着の一戸建て物件

  • 価格 4,880万円
    交通
    南海高野線 岸里玉出駅 徒歩6分
    所在地 大阪府大阪市西成区天神ノ森2丁目
    建物面積 / 間取り 163.66m² (49.5 坪) / 3LDK
    土地面積 128m² (38.72 坪)
    築年月(築年数) 1992年1月(築34年)
    階建 3階建
  • 価格 4,590万円
    交通
    南海高野線 堺東駅 徒歩7分
    所在地 大阪府堺市堺区北向陽町2丁
    建物面積 / 間取り 93.54m² (28.29 坪) / 4LDK
    土地面積 80.3m² (24.29 坪)
    築年月(築年数) 2025年3月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 2,499万円
    交通
    南海高野線 我孫子前駅 徒歩17分
    所在地 大阪府大阪市住吉区山之内5丁目6-11
    建物面積 / 間取り 72.49m² (21.92 坪) / 3LDK
    土地面積 58.46m² (17.68 坪)
    築年月(築年数) 1999年10月(築26年)
    階建 2階建
  • 価格 4,690万円
    交通
    南海高野線 堺東駅 徒歩7分
    所在地 大阪府堺市堺区北向陽町2丁
    建物面積 / 間取り 94.5m² (28.58 坪) / 4LDK
    土地面積 84.45m² (25.54 坪)
    築年月(築年数) 2025年2月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 21,000万円
    交通
    Osaka Metro御堂筋線 なんば駅 徒歩6分
    所在地 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目
    建物面積 / 間取り 123.08m² (37.23 坪) / 2LDK
    土地面積 37.05m² (11.2 坪)
    築年月(築年数) 1967年9月(築58年)
    階建 4階建
  • 価格 1,800万円
    交通
    南海高野線 天下茶屋駅 徒歩14分
    所在地 大阪府大阪市阿倍野区晴明通
    建物面積 / 間取り 162.73m² (49.22 坪) / 7DK
    土地面積 127.33m² (38.51 坪)
    築年月(築年数) 1956年9月(築69年)
    階建 2階建

南海高野線(りんかんサンライン)の駅の新着口コミ

2025年4月 中百舌鳥駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪まで一本で行ける。50分程度。早い。

2025年4月 天下茶屋駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 飲食店が豊富で、ファミリー向けのお店も多数あり不便はない。サラリーマン向けの軽食店もあり、勤務後の食事には困らない

2025年4月 中百舌鳥駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 御堂筋線、南線、泉北線あり。すごく便利です。

2025年2月 沢ノ町駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット からなんばまで乗り換えなし10分程、堺東までなら5分程で行けます。なんばまで出れば大阪市内だいたい行きたい場所に行けるので、とても便利、かなり穴場だと思っています。今後なにわ筋線が開通すればキタ方面の梅田などへの利便性がさらに上がるのかなと思っています。
生活利便施設の充実
メリット スーパーコンビニ病院などの施設近辺にあるので、不便はありません。
最近は大型のファミリー分譲マンションなども建設されてるので、住み易い環境が整ってきている状況です。
飲食店の充実
メリット 全体的に飲食店は少なめです。
特にチェーン店系は周辺に少ないですが、地元に根付いた個人店が多い印象です。
暮らし・子育て環境の充実
メリット 子育てがし易い地域だと思います。
また公園や神社などの自然も多いので、遊び場所やランニングなどをする運動場所には困らないです。
治安
メリット とても良いと思います。
帝塚山エリアと大和に挟まれているため、外部からの立ち入りが少ないからと言われています。
また、周辺も基本的には穏やかな住宅地が広がっているので、酔っ払いなどもおらず、大阪市内でも静か暮らしたい方にはとても良い環境だと思います。
コストパフォーマンス
メリット 全体的には安めだと思います。
住み易さや中心地にすぐ出れる立地を考えると穴場だと思います。

2025年2月 帝塚山駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 前向きな気持ちで眺めると、牧歌的な雰囲気のある昭和レトロチックなです。小ぶりな造りのホームは、周りの建物がよく見渡せ、地域と一体化しています。
生活利便施設の充実
2
メリット 学生さんが多く利用するなので、コンビニなど、御行儀悪く飲食する場所がないのは親御さんには安心かもしれません。
飲食店の充実
1
メリット 飲食店充実度を問われて、メリットをこたえることに困るほど何もないです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 有名私立校がありますし、この界隈の美しい街並みでお行儀悪くすることは難しそうです。
治安
5
メリット 人通りは多くありませんが、歓楽街がないので心配はないと思われます。
コストパフォーマンス
5
メリット 築年数の古いマンションは、大阪市内の相場より安く住めます。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の一戸建てを見る

南海高野線が通る都道府県の一戸建てを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。