× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 戸建て > 大阪府 > 近鉄奈良線

近鉄奈良線の一戸建ての情報検索


新着の一戸建て物件

  • 価格 2,990万円
    交通
    近鉄奈良線 石切駅 徒歩21分
    所在地 大阪府東大阪市善根寺町1丁目
    建物面積 / 間取り 101.44m² (30.68 坪) / 4LDK
    土地面積 120m² (36.29 坪)
    築年月(築年数) 2024年6月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 3,980万円
    交通
    近鉄奈良線 若江岩田駅 徒歩8分
    所在地 大阪府東大阪市岩田町1丁目
    建物面積 / 間取り 95.98m² (29.03 坪) / 3LDK
    土地面積 100.28m² (30.33 坪)
    築年月(築年数) 2017年1月(築9年)
    階建 2階建
  • 価格 3,690万円
    交通
    近鉄奈良線 生駒駅 徒歩29分
    所在地 奈良県生駒市小明町
    建物面積 / 間取り 101.25m² (30.62 坪) / 4LDK
    土地面積 165.3m² (50 坪)
    築年月(築年数) 2024年11月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 2,980万円
    交通
    近鉄奈良線 石切駅 徒歩19分
    所在地 大阪府東大阪市中石切町5丁目
    建物面積 / 間取り 107.06m² (32.38 坪) / 3LDK
    土地面積 68.71m² (20.78 坪)
    築年月(築年数) 2024年10月(新築)
    階建 3階建
  • 価格 3,280万円
    交通
    近鉄奈良線 富雄駅 徒歩9分
    所在地 奈良県奈良市富雄元町4丁目
    建物面積 / 間取り 136.39m² (41.25 坪) / 5LDK
    土地面積 330.69m² (100.03 坪)
    築年月(築年数) 2000年1月(築26年)
    階建 2階建
  • 価格 3,790万円
    交通
    近鉄奈良線 生駒駅 徒歩29分
    所在地 奈良県生駒市小明町
    建物面積 / 間取り 112.18m² (33.93 坪) / 4SLDK
    土地面積 166.37m² (50.32 坪)
    築年月(築年数) 2024年11月(新築)
    階建 2階建

近鉄奈良線の駅の新着口コミ

2025年4月 菖蒲池駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近鉄学園前に1のところに図書館、市役所出張所がある、歩いて学園前にも行ける近鉄西大寺にも1、西大寺には奈良ファミリー、近鉄百貨店があり便利自転車で行ける菖蒲池前にはハーベストいうスーパーと、いそかわというスーパーがある池の公園は桜が綺麗

2025年4月 布施駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近鉄大阪線の準急が停するのでアクセス

2025年4月 JR河内永和駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 大阪や新大阪まで1本でとても便利です。直結ではないですが、近鉄奈良線に徒歩1分で乗り換えできます。

2025年2月 大阪上本町駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 三重、奈良からの乗の終着になるため普通、準急、急行あらゆる電車が停まる。
特急も止まるのでかなり多くの人が行きかう主要な
終着でそのまま乗り換えて阪神線で兵庫までも行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 赤十字病院も個人病院多数もあり改札出てすぐの屋根のある所のまま近鉄百貨店に入れる
飲食店の充実
5
メリット 近鉄百貨店があるので飲食店には困らない
和洋中揃ってる。その他、ファーストフード店のモスバーガーなどもある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は高校も専門学校もあり充実してる。のトイレは多機能トイレ
治安
5
メリット 繁華街なのでが遅くても充分明るい街の中にある
コストパフォーマンス
5
メリット 高層マンションが多く一人暮らし及びファミリー向け色々選びやすいと思う。家賃は多少高いと思う

2025年1月 大阪上本町駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 難波エリアまで数分で到着するので繁華街に出るのにとても便利です。日本橋も意外とアクセスが良いのでとても使いやすいです。上本町から乗る人も来ないのか、大体内は空いているので、人混み苦手な人はちょうどいいと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 近鉄百貨店に直結しているので、お買い物もしやすく、近くに商業施設も揃っており、生活に必要な日用品や家具家電もある程度揃います。とても住みやすい環境です。
飲食店の充実
5
メリット マクドナルドやすき家や吉野家なか卯などファストフード店も充実しており、居酒屋もはいハイタウンの中にあるので充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット の近くにクリニックや整体院が多いのと、赤十字病院までバスが走っているので便利です。近鉄百貨店や、ハイハイタウンやユフラなどの商業施設があるので、トイレには困りません。
治安
5
メリット 基本的に人通りも多く、治安が良い方です。商業施設も併設しているので、間も明るいです。とくに気になる汚いエリアはありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 鶴橋よりや谷町9丁目寄りの物件になるとアクセスも良いのに家賃が下がる。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の一戸建てを見る

近鉄奈良線が通る都道府県の一戸建てを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。