× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 戸建て > 岐阜県 > 名鉄広見線

名鉄広見線の一戸建ての情報検索

名鉄広見線の一戸建てが259件!
駅、価格やこだわり条件等で物件を絞り込み、購入検討・賃貸に役立つ情報も確認できます。


新着の一戸建て物件

  • 価格 699万円
    交通
    名鉄広見線 日本ライン今渡駅 徒歩16分
    所在地 岐阜県可児市今渡2341-2
    建物面積 / 間取り 77.75m² (23.51 坪) / 3LDK
    土地面積 155.66m² (47.08 坪)
    築年月(築年数) 1973年8月(築51年)
    階建 2階建
  • 価格 3,200万円
    交通
    JR太多線 可児駅 徒歩9分
    所在地 岐阜県可児市広見
    建物面積 / 間取り 124.2m² (37.57 坪) / 4SLDK
    土地面積 297.88m² (90.1 坪)
    築年月(築年数) 2016年7月(築8年)
    階建 2階建
  • 価格 2,190万円
    交通
    名鉄広見線 富岡前駅 徒歩21分
    所在地 愛知県犬山市大字前原字高森塚23番33
    建物面積 / 間取り 95.22m² (28.8 坪) / 4LDK
    土地面積 160.48m² (48.54 坪)
    築年月(築年数) 2023年9月(新築)
    階建 2階建
  • 価格 499万円
    交通
    名鉄広見線 顔戸駅 徒歩15分
    所在地 岐阜県可児郡御嵩町中1340-10
    建物面積 / 間取り 142.45m² (43.09 坪) / 5LDK
    土地面積 200.37m² (60.61 坪)
    築年月(築年数) 1990年3月(築34年)
    階建 2階建
  • 価格 3,320万円
    交通
    名鉄広見線 富岡前駅 徒歩7分
    所在地 愛知県犬山市富岡新町4丁目
    建物面積 / 間取り 113.45m² (34.31 坪) / 4LDK
    土地面積 141.38m² (42.76 坪)
    築年月(築年数) 2022年12月(築2年)
    階建 2階建
  • 価格 3,300万円
    交通
    名鉄広見線 富岡前駅 徒歩7分
    所在地 愛知県犬山市富岡新町4丁目
    建物面積 / 間取り 104.34m² (31.56 坪) / 4SLDK
    土地面積 146.95m² (44.45 坪)
    築年月(築年数) 2022年12月(築2年)
    階建 2階建

名鉄広見線の駅の新着口コミ

2023年12月 日本ライン今渡駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 今渡駅、名古屋駅まで乗り換え無しでいける
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにスーパーロピアがあり生活するなら便利
飲食店の充実
4
メリット 喫茶店や大きなスーパーもありとても便利そう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅近くに店もたくさんあり住むなら便利だと思った
治安
4
メリット 賑やかそうな町だが皆さん親切そうで住みやすそうな町である
コストパフォーマンス
4
メリット 駅近くで住みやすく安いスーパーだから生活費も押さえれそう

2023年12月 可児駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 数年前と比べ大きくなり改装されてとても綺麗になりました。
ただ外観だけで中は30年前と変わってなく古臭いです
生活利便施設の充実
5
メリット 図書館や児童館も近くにある時間潰しにまてます。
飲食店の充実
1
メリット 名鉄側には売店もあり、充実してるとかなと。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子供の人口は多いので友達はたくさんできると思う
治安
5
メリット 車の通りが多いところは店も多く安心はできる
コストパフォーマンス
5
メリット 土地は西可児方面は凄く安く静かで住みやすい

2023年11月 可児川駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 乗り換えなしで犬山まで行けるとこ
駅の中でホームを変えられること
生活利便施設の充実
3
メリット すぐ前に大きな病院があうこと
郵便局も近くにある
飲食店の充実
3
メリット カフェが一つある
近くに洋菓子屋のあるところ
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 歩いて5から10分のところに幼稚園がある
車椅子用のスロープがある
治安
4
メリット 治安はいいと思う
駅前に大きな病院がある
郵便局も近くにある
コストパフォーマンス
4
メリット 乗り換えなしで大きな駅に行けること
名古屋まで乗り換え一つで行けるところ

2023年11月 可児駅

総合評価:3.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋まで15分に1本あるので
安心できます。
また、JR線が真隣にあるので
アクセスが良いです。
生活利便施設の充実
2
メリット パン屋さんが目の前にあって
昔から変わらない味が美味しい。
飲食店の充実
2
メリット 改札口にたい焼き屋さんがある。
学生とかには喜んでもらえる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 目の前に『マーノ』という
施設があり、学生、子供が利用できます。
治安
2
メリット 警察が夜になると、見回りにパトロール来てくださいます
コストパフォーマンス
5
メリット 物価は安いと思います。
とても暮らしやすい方だと思います。

2023年11月 可児駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ロータリーが広いのと交通アクセスが良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にパン屋さんなどの飲食店が多い所です。
飲食店の充実
5
メリット 学生などが気軽に立ち寄れる店が比較的多い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 利便性がいいために子育てがしやすいところ。
治安
4
メリット 車や電車など交通アクセスは比較的良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 住みやすさに関しては、お店などが多い。利便性も良い。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の一戸建てを見る

名鉄広見線が通る都道府県の一戸建てを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。