JR磐越西線(郡山~会津若松)の一戸建ての情報検索
JR磐越西線(郡山~会津若松)の一戸建てが320件!
駅、価格やこだわり条件等で物件を絞り込み、購入検討・賃貸に役立つ情報も確認できます。
新着の一戸建て物件
-
価格 1,999万円 交通 JR東北新幹線 郡山駅 徒歩23分所在地 福島県郡山市横塚3丁目 建物面積 / 間取り 79.48m² (24.04 坪) / 3LDK 土地面積 163.79m² (49.54 坪) 築年月(築年数) 2020年1月(築4年) 階建 2階建 -
価格 1,870万円 交通 JR東北本線 郡山駅 バス13分 ビッグパレット下車 徒歩6分所在地 福島県郡山市安積町荒井字東屋敷 建物面積 / 間取り 55.48m² (16.78 坪) / 2LDK 土地面積 82.96m² (25.09 坪) 築年月(築年数) 2023年12月(新築) 階建 2階建 -
価格 1,599万円 交通 JR東北新幹線 郡山駅 3.2km所在地 福島県郡山市緑ケ丘西1丁目 建物面積 / 間取り 109m² (32.97 坪) / 5DK 土地面積 255.4m² (77.25 坪) 築年月(築年数) 1988年10月(築36年) 階建 2階建 -
価格 3,168万円 交通 JR東北本線 郡山駅 4.2km所在地 福島県郡山市久留米2丁目 建物面積 / 間取り 117.58m² (35.56 坪) / 4LDK 土地面積 140.59m² (42.52 坪) 築年月(築年数) 2023年10月(新築) 階建 2階建 -
価格 3,850万円 交通 JR東北本線 郡山駅 徒歩14分所在地 福島県郡山市富久山町久保田字梅田 建物面積 / 間取り 122.55m² (37.07 坪) / 3SLDK 土地面積 312.04m² (94.39 坪) 築年月(築年数) 2022年4月(築2年) 階建 2階建 -
価格 3,398万円 交通 JR東北本線 郡山駅 4.2km所在地 福島県郡山市久留米2丁目 建物面積 / 間取り 118.21m² (35.75 坪) / 4LDK 土地面積 173m² (52.33 坪) 築年月(築年数) 2023年10月(新築) 階建 2階建
JR磐越西線(郡山~会津若松)の駅の新着口コミ
2023年11月 会津若松駅
Yukino☆さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
郡山駅や新潟への移動手段として、一時間に一本ほどの便が出ています。 市内を巡る駅前バス停の位置もわかりやすく、タクシー乗り場もあり便利です。 移動中に磐梯山の美しさを眺める事ができる事もおすすめポイントです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
夜遅くまで開いている有名な温泉浴場が駅すぐ目の前にあり、お湯が本当に良いので便利です。 駅を出てすぐ右方面へ歩いていくと個人商店街があります。 生活用の食料買い出しなどができるスーパーも駅横にあり、かなり便利でした。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅内にはコンビニも設置されており、また食事ができるお店もあります。 このコンビニが実は知る人ぞ知る穴場で、有名な「田季野」さんのわっぱ飯弁当が売っていたりします。 飲食店は多少歩けばすぐにあるので、大丈夫です。 カフェについては、ホテル内の喫茶でお茶という感じでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の構内やトイレは使いやすく広くて綺麗です。 子連れやご年配の方でも安心できる仕様でした。 街並みが綺麗で、ちょっとした場所に芝生があったりしました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
少し離れると多少暗いですが、駅前に交番があるので治安はかなり良いです。 警察官さんが、ちょっとした事でもすぐに親切に対応してくれるので助かります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすさについては申し分ないほど、良い場所だと感じました。 困っているとその地域の方がすぐに助けてくれるような体感があります。 バスの便も多く、また親切な対応で良心的な値段の公共施設が多いです。 |
2023年11月 郡山駅
さすけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郡山駅は電車の本数が沢山あり、駅を出てすぐのところにタクシー乗り場、バス乗り場があるので出張や旅行で訪れた際に困ることがなく、利便性が高い駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郡山駅にはスターバックスがあるので、電車や待ち合わせの待ち時間に利用することができます。またサイゼリヤやポムの樹など飲食店も多数あり、無印良品やお花屋さんもあるので退屈することなく、充実した時間を送ることができます。その他にも三万石、かんのやがあるので、旅行や出張で来た際にもお土産を買うことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は気軽に立ち寄れる富久栄珈琲やスターバックス、うどん屋さんの天つるりなどがあり、他にも多数のお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | やはり大きい駅ということもあり、多機能トイレがあったり、通路が広かったりするので小さいお子様連れやベビーカーでの移動に困ることがなく、不便を感じることなく利用することができます。また近くには鴻巣山公園があり、お子様も暇することなく過ごすことができます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には交番があり騒がしくないので、治安も基本的にはいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺にはスーパーや無印良品、ドラッグストアなど生活に必要なお店もたくさんあるので、利便性が高いかと思います。 |
2023年11月 郡山駅
カーズさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東京、仙台に行く時に良く利用。タクシー乗り場、バス乗り場もあり利便性は良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商業施設はそれなりにあり、ヨドバシカメラが最大のメリット |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェやレストランが多種多様かと思う。スターバックスはよく利用する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
トイレやエレベーターはある。 エスカレーターをよく利用する。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
交番があっていいと思う。 ゴミとかも少ないとは思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅近は利便性がいいと思う。駅に近いと住みやすさはあるかも |
2023年11月 郡山駅
りゅうさん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 混まないので乗れないなんてことは今までになかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので、特に楽しめる場所はないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郡山駅前には、それなりに居酒屋が多いのでお酒好きは行くべき |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので、夜はとても静かで過ごしいやすいと思いますり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 郡山駅前は、とても治安が悪いです。チンピラもどきがたくさんいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃などは他の県とくらべれば安いのかな?と思います |
2023年11月 郡山駅
みちさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
複数路線で利用できる タクシー乗り場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ある程度のものが揃う すぐ見つかるし丁度いい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
がっつり系が多い 昼食夕食にはかなり丁度いい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
おむつ替えシートが各トイレにある 子育てにはよい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
昼間は過ごしやすい 快適な環境であってよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
物価は一般的で丁度いい 買いやすいものがいっぱい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。