JR山田線の一戸建ての情報検索
新着の一戸建て物件
-
価格 1,230万円 交通 JR山田線 盛岡駅 バス30分 あすみ野下車 徒歩2分所在地 岩手県滝沢市湯舟沢222-547 建物面積 / 間取り 115.93m² (35.06 坪) / 4LDK 土地面積 224.97m² (68.05 坪) 築年月(築年数) 1994年7月(築31年) 階建 2階建 -
価格 1,799万円 交通 JR山田線 山岸駅 3.8km所在地 岩手県盛岡市上田堤2丁目29-23 建物面積 / 間取り 54.03m² (16.34 坪) / 2LDK 土地面積 181.37m² (54.86 坪) 築年月(築年数) 1975年5月(築50年) 階建 1階建 -
価格 1,899万円 交通 JR山田線 山岸駅 浅岸橋下車 徒歩7分所在地 岩手県盛岡市下米内2丁目3-13 建物面積 / 間取り 97.71m² (29.55 坪) / 3LDK 土地面積 197.24m² (59.66 坪) 築年月(築年数) 1984年12月(築41年) 階建 2階建 -
価格 500万円 交通 JR山田線 盛岡駅 徒歩15分所在地 岩手県盛岡市つつじが丘28 建物面積 / 間取り 94.41m² (28.55 坪) / 5K 土地面積 240.02m² (72.6 坪) 築年月(築年数) 1969年12月(築56年) 階建 2階建 -
価格 1,699万円 交通 JR山田線 山岸駅 白百合学園入口下車 徒歩3分所在地 岩手県盛岡市山岸6丁目9-15 建物面積 / 間取り 142.42m² (43.08 坪) / 8DK 土地面積 273.45m² (82.71 坪) 築年月(築年数) 1975年10月(築50年) 階建 2階建
JR山田線の駅の新着口コミ
2024年11月 盛岡駅
あいうかなさん
2件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場が充実していると思う。案内をしてくれるおじさんがいてくれて助かりました。 |
---|
2024年9月 盛岡駅
センチャさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
在来線の山田線、花輪線、いわて銀河鉄道に乗り換え可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 盛岡駅から10分程度でクロステラス、モスビルなどの商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル内には盛岡名物のじゃじゃ麺が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は他の市より充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺には交番が あります。 事件などは滅多にありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は田舎ですが、そんなに安くはありません。 |
2024年9月 盛岡駅
ここさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 混雑している時でもしっかりと時間通りに電車が来てくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
本屋があるため漫画や雑誌などを駅によったついでに買っていくことが出来る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさんの飲食店があり気分で食べたいものを食べることができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろいろなところに公園があり子供連れがたくさんいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 盛岡駅から少し離れたところはとても治安がいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 比較的どこに住んでも生活していけるぐらいの利便性がある |
2024年9月 盛岡駅
みそさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 県庁所在地の中心の駅としては小さめですが、バスの本数も多く、夜遅くまで運行しているため、利便性が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | フェザンという駅ビルがあり、ファッション、コスメ、美容などのお店は充実しています。コンタクトが買える場所もあり便利です。おでんせ館にはお土産もたくさん売っています。少し歩くと大通りもあり、楽しめると思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の中にはチェーン店が多く、最低限の食事スポットはあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大学、高校は駅の近くにいくつかあります。 駅から二十分くらい歩いたところに岩手城跡公園という大きめの公園があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中はきれいな印象です。街灯は多く、明るくて安心できます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
物価はそこまで高くないと思います。 駅周辺の家賃は高いですが、自転車で通える範囲の部屋の家賃はかなり安いほうだと思います。 |
2024年9月 盛岡駅
はちみつさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な路線が集まる駅でありどこへでも行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやバスなどが近場にたくさんあって非常に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに商業施設や飲食店が多くあり、とても美味しいため交通目的でなく、食目的でいくこともある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やはり人が多い分、便利な商業施設がちょっと歩くだけですごくあるので評価できる点だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番が近くにあるおかげでトラブルに会ったことがないためとてもいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やはり駅付近は様々な店があってコストに対するパフォーマンスはかなり良いものだと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。