越前市(福井県)の一戸建て
エリアで絞り込む
越前市の町名を選択する
越前市の駅を選択する
-
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 300万円 福井県越前市粟田部町39字上正言寺17番5 バス停 岡本小学校前1まで徒歩5分 1980年4月(築46年) 4LDK 118.12m² -
おすすめ
越前 瓜生町 中古一戸建て
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 2,580万円 福井県越前市瓜生町47字中屋敷4番地10 福井鉄道福武線 家久駅 徒歩29分 2020年12月(築5年) 4SLDK 105.38m²
全てをチェック

-
価格 150万円 交通 ハピラインふくい 鯖江駅 7.1km所在地 福井県越前市中津山町21-45 建物面積 / 間取り 252.21m² (76.29 坪) / 9SDK 土地面積 310.73m² (93.99 坪) 築年月(築年数) 1967年3月(築59年) 階建 2階建 -
価格 300万円 交通 バス停 岡本小学校前1まで徒歩5分所在地 福井県越前市粟田部町39字上正言寺17番5 建物面積 / 間取り 118.12m² (35.73 坪) / 4LDK 土地面積 137.54m² (41.6 坪) 築年月(築年数) 1980年4月(築46年) 階建 2階建 -
価格 400万円 交通 福井鉄道福武線 北府駅 徒歩22分所在地 福井県越前市下太田町 建物面積 / 間取り 78.5m² (23.74 坪) / 5LDK 土地面積 115.95m² (35.07 坪) 築年月(築年数) 1981年4月(築45年) 階建 階建 -
価格 1,139万円 交通 ハピラインふくい 王子保駅 徒歩13分所在地 福井県越前市富士見が丘1丁目3-9 建物面積 / 間取り 103.02m² (31.16 坪) / 3LDK 土地面積 177.37m² (53.65 坪) 築年月(築年数) 1973年11月(築52年) 階建 2階建 -
価格 1,399万円 交通 ハピラインふくい 王子保駅 徒歩13分所在地 福井県越前市今宿町25-23 建物面積 / 間取り 164.59m² (49.78 坪) / 4LDK 土地面積 149.25m² (45.14 坪) 築年月(築年数) 1992年10月(築33年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,449万円 交通 福井鉄道福武線 家久駅 徒歩7分所在地 福井県越前市家久町83-1-17 建物面積 / 間取り 182.1m² (55.08 坪) / 5LDK 土地面積 201.5m² (60.95 坪) 築年月(築年数) 1984年10月(築41年) 階建 2階建 -
価格 1,480万円 交通 所在地 福井県越前市朽飯町 建物面積 / 間取り 101.02m² (30.55 坪) / 4LDK 土地面積 336.45m² (101.77 坪) 築年月(築年数) 2013年11月(築12年) 階建 2階建 -
価格 1,489万円 交通 ハピラインふくい 王子保駅 白崎下車 徒歩7分所在地 福井県越前市白崎町43-1-27 建物面積 / 間取り 148.2m² (44.83 坪) / 5LDK 土地面積 280.02m² (84.7 坪) 築年月(築年数) 1990年2月(築36年) 階建 2階建 -
価格 1,498万円 交通 ハピラインふくい 武生駅 3.7km所在地 福井県越前市北町26-32-12 建物面積 / 間取り 123.73m² (37.42 坪) / 5LDK 土地面積 198.5m² (60.04 坪) 築年月(築年数) 1995年7月(築30年) 階建 2階建 -
価格 1,498万円 交通 所在地 福井県越前市千福町 建物面積 / 間取り 84.48m² (25.55 坪) / 3LDK 土地面積 174.46m² (52.77 坪) 築年月(築年数) 2016年2月(築10年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,700万円 交通 福井鉄道福武線 北府駅 徒歩13分所在地 福井県越前市粟田部町 建物面積 / 間取り 353.58m² (106.95 坪) / 10LDK 土地面積 674.14m² (203.92 坪) 築年月(築年数) 1981年7月(築44年) 階建 2階建 -
価格 1,799万円 交通 福井鉄道福武線 北府駅 上太田下車 徒歩4分所在地 福井県越前市下太田町21-9-9 建物面積 / 間取り 194.18m² (58.73 坪) / 5LDK 土地面積 320.66m² (96.99 坪) 築年月(築年数) 1982年12月(築43年) 階建 2階建 -
価格 2,580万円 交通 福井鉄道福武線 家久駅 徒歩29分所在地 福井県越前市瓜生町47字中屋敷4番地10 建物面積 / 間取り 105.38m² (31.87 坪) / 4SLDK 土地面積 231.41m² (70 坪) 築年月(築年数) 2020年12月(築5年) 階建 2階建 -
価格 2,980万円 交通 ハピラインふくい 武生駅 徒歩22分所在地 福井県越前市文京2丁目 建物面積 / 間取り 125.03m² (37.82 坪) / 5LDK 土地面積 178.61m² (54.02 坪) 築年月(築年数) 2016年8月(築9年) 階建 2階建

全てをチェック
越前市エリアの駅の新着口コミ
2024年8月 越前たけふ駅
あやなおさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北陸新幹線福井延伸で生まれた新駅です。福井市以南、越前、南越前エリアをカバーします。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
できたばかりなので当たり前ではあるが、非常に設備が清潔で、気持ちよく使用ができます。待合室の明日に地元の木材を使用するなど、福井県の地場産業との繋がりもあります。 併設する道の駅は、お弁当や農産物、魚など様々な地元の特産品が購入できます。食堂もついています! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 食堂、カフェが併設されており、首都圏と比べてお値段も安めです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まだ駅前が開発中ですが、自然豊かで、かつ8号線沿いの暮らしやすい環境です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪い人はいない!皆さん勤勉で良い方ばかりです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 開発中のこともあり、今後の成長に期待です。 |
2024年8月 越前たけふ駅
ナッツさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数が少ない為、混雑することが少ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | まわりに施設等全くなく、メリットを感じない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 周辺にお店はないが、車で数分の所に福井の有名なそば所がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園、学校は充実していて、暮らしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はよく、駅周辺もきれいで整備されている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地価格相当で、一戸建てが多く住みやすいと感じる |
2024年6月 北府駅
りょうさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 雪深い冬季の福井では、JRよりも路面電車(福井鉄道)のほうが止まりにくく、悪天候時のダイヤに信頼があります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 武生駅が最寄り駅の範囲に数年前まで住んでいました。歩いていける距離にある店が少ない一方、コンビニや薬局に行けば大抵の生活用品は揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 北府駅屋内に飲料・軽食の自販機が設置されており、冬期に暖かい屋内で飲むホット飲料は格別でした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
北府駅は、高校に近いので在学生の方は便利です。 冬季の駅屋内は暖房が効いており、高校帰りによく利用していました。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | もしかしたら、小さなスナックなどは武生駅近くにあるのかもしれませんが、歓楽街らしい雰囲気は全く感じられません。駅はレトロなデザインですが、改装済で綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩いていける距離にある店が少ない一方、コンビニや薬局に行けば大抵の生活用品は揃います。さらに物価も優しいので、買い物の件数が少ないのに安くつきます。 |
2024年6月 武生駅
じょあさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
敦賀までハピラインで行き、特急に乗り換えできる。新幹線よりほんの少し安い。裏に安い駐車場あり。 窓口空いてる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くに市役所とアルプラザがある。 福鉄も近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
eドットカフェ、秋吉あり。 そのほか、小さなカフェみたいなとこはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小さい市なりに、高校、大学あり。 子供の遊び場てんぐちゃん広場が良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜は静か。駅周辺もとくに賑わうほどではないため、静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ど田舎ほどではない、穏やかな街。歴史ある街なので、和紙など伝統工芸を求めるには最高。 |
2024年6月 越前たけふ駅
メトリーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 高速のインターから近い。ただそれ自体は駅を利用する時のメリットにはならない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 道の駅があって、バーベキューやスケボーなどもできるため、非常に駅の施設は良い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のバーベキュー施設に加え、徐々に駅周辺に新しい飲食店ができつつある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然豊かで、子供も遊ぶところがあるため、良いと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎の駅のため特に治安の悪さを感じたのとはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎のため家賃なのでなどは当然やすくすみやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。