赤穂郡上郡町(兵庫県)の一戸建て
エリアで絞り込む
赤穂郡上郡町の町名を選択する
赤穂郡上郡町の駅を選択する
-
おすすめ
上郡町高田台 中古戸建
価格 所在地 交通 築年数/間取り/建物面積 1,290万円 兵庫県赤穂郡上郡町高田台2丁目3-22 JR山陽本線 上郡駅 バス6分 高田台2丁目下車 徒歩1分 1993年4月(築32年) 6LDK 149.6m²
全てをチェック
-
価格 120万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 徒歩9分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町上郡22-4 建物面積 / 間取り 136.04m² (41.15 坪) / 3DK 土地面積 165m² (49.91 坪) 築年月(築年数) 1973年11月(築52年) 階建 2階建 -
価格 580万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 バス11分 高田台下車 徒歩4分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町高田台2丁目7-6 建物面積 / 間取り 125m² (37.81 坪) / 4SLDK 土地面積 225.33m² (68.16 坪) 築年月(築年数) 1990年11月(築35年) 階建 2階建 -
価格 829万円 交通 智頭急行 苔縄駅 徒歩6分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町苔縄727 建物面積 / 間取り 85.83m² (25.96 坪) / 4DK 土地面積 501.1m² (151.58 坪) 築年月(築年数) 1986年8月(築39年) 階建 1階建 -
価格 899万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 3.9km所在地 兵庫県赤穂郡上郡町岩木甲400-4 建物面積 / 間取り 94.71m² (28.64 坪) / 4SLDK 土地面積 204m² (61.7 坪) 築年月(築年数) 1990年9月(築35年) 階建 2階建 -
価格 1,290万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 バス6分 高田台2丁目下車 徒歩1分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町高田台2丁目3-22 建物面積 / 間取り 149.6m² (45.25 坪) / 6LDK 土地面積 259.74m² (78.57 坪) 築年月(築年数) 1993年4月(築32年) 階建 2階建 -
全てをチェック
-
価格 1,290万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 バス6分 高田台2丁目下車 徒歩1分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町高田台2丁目3-22 建物面積 / 間取り 149.6m² (45.25 坪) / 6LDK 土地面積 259.74m² (78.57 坪) 築年月(築年数) 1993年4月(築32年) 階建 2階建 -
価格 1,499万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 徒歩17分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町山野里858-7 建物面積 / 間取り 120.51m² (36.45 坪) / 4SLDK 土地面積 174.85m² (52.89 坪) 築年月(築年数) 1996年5月(築29年) 階建 2階建 -
価格 4,500万円 交通 JR山陽本線 上郡駅 徒歩22分所在地 兵庫県赤穂郡上郡町井上328-2 建物面積 / 間取り 225.17m² (68.11 坪) / 6SLDK 土地面積 828.85m² (250.72 坪) 築年月(築年数) 2008年10月(築17年) 階建 2階建
全てをチェック
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「赤穂郡上郡町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
赤穂郡上郡町エリアの駅の新着口コミ
2023年10月 上郡駅
ヨシさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
上郡駅はJR西日本の赤穂郡上郡町にある駅です。また智頭急行も乗り入れてます。普通、新快速、特急スーパーはくと2号 京都行、特急 スーパーいなば2号が止まります。上郡駅から姫路駅までは34分です。姫路方面始発は5時10分、終電は 22時40分、岡山方面始発は6時0分、終電は22時12分です。乗降客数は約2000名弱です。そして駅前には、バス停が あり、ウイング神姫、上郡郡コミュニティバスなどがとまります。さらに事前予約型乗合タクシーもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
買い物施設は、コンビニのローソン、セブンイレブン、ホームセンターのアグロガーデン、スーパーはAコープ、イオン、 マックスバリュ、家電量販店のヤマダ電機などがあります。また金融機関はみなと銀行があります。公共施設は、上郡町役場、相生警察署上郡駅前交番、上郡町スポーツセンター、上郡町観光案内所、上郡郵便局があります。医療施設は、 内科、産婦人科、歯科、小児科などの医院やクリニック、診療所があります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
飲食店は、和食、手打ちうどんや、淡路島バーガー、イタリアンレストラン、喫茶店、カフェ、お好み焼き屋、居酒屋、 和菓子屋などがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
就学前児童施設は、山野里幼稚園、プレスクールかみごおり、上郡こども園などがあります。また学校は、上郡町立山野里小学校、上郡町立上郡中学校、兵庫県立上郡高等学校があります。公園は丹桑児童公園、栄町公園、上郡中央公園があります。そして駅にはエレベーターがあり、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドが設置されバリアフリー化 されています。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅はきれいで駅前も静かで、酔っ払いを見かけることもなく治安はいいです。また駅前に交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
上郡駅周辺の家賃相場は、1LDKで5.33万円、2LDKで5.88万円と高くはないです。またスーパーやコンビニもあるので 買い物には不自由しませんし、姫路駅までも比較的近く治安もいいので住みやすいです。 |
2023年10月 上郡駅
めっぴさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 智頭線も通っているので、趣があり、静かであること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 商業施設は駅直結のものはないが、近くにケーキ屋さんやコンビニがある |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 美味しいケーキ屋さんやパン屋さんがあること |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 人口が少ないためなかなかそこまでの規模にはならないが、静かで慌ただしくない。 |
治安 |
5 |
メリット | 酔っ払いは本当に少なく、治安はいいと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的土地は安いがし、他に比べれば広いと思う |
2023年8月 上郡駅
ワカワカプリンぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普段は空いてる。混み合う電車が苦手な人にはおすすめ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 必要なインフラはあるように感じる。まだまだ増えるかは不明。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり飲食店がないが、昔ながらの店が頑張ってる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 都市部よりは安全と感じる。都市部よりはゆっくりできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街がなく、日常使いの人がほとんどのように感じる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃は都市部よりは安くなっているため、財布には優しい |
2023年2月 上郡駅
あれんさん
12件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
駅舎が建って結構な期間が経つのと、少し西へ行くと、岡山県に入り、そこから岡山市まで果てしなく、山と畑と田んぼという、日本の典型的な田舎の風景が続く。なお、この駅から、智頭線に乗り入れている為、鳥取県へダイレクトに向かう場合は、この列車を使うのが最適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 生活利便施設はスーパーが何軒かはあるけれど、田舎である為、閉店時間が早い。コンビニは周辺にローソンがあるのみ。ドラッグストアも駅近くにザグザグがあるのみ。喫茶店やベーカリー等が最近になって多少増えて来た点は良い。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 昔は陰気な御店が多かったけれど、最近になって、明るめの喫茶店やカフェが出来たりしている。ただし、閉店時間は早いので、注意が必要。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | コレはついては、評価に苦しむのが事実。地元へ生まれ育った、若い世代が姫路市や神戸市へ出てしまう傾向が大きい為、町に住む主たる層が、50代・60代ということを考えると、子育て環境は整っているとは言い難い。強いて云うなら、何もないところで、自然と共に子どもを育てたいという方に、おススメは出来る、としか評価出来ない。 |
治安 |
3 |
メリット | 普通くらい。駅前に居酒屋等の御店はない為、酔っ払い等はいない。ただ、極めてローカルな地方自治体の一つである為、夜20時以降になると、人の数は限りなく皆無に近くなる為、注意が必要。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 地価や家賃は安いが、周辺に御店が少ないことや、夜21時頃には殆どの御店が閉店してしまう為、ココで暮らそうとなると、結構根気が必要かも知れない。 |
2022年11月 上郡駅
上郡子さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
山陽本線と智頭急行の駅がほぼ隣接しています。 駅構内にはドアのないところにイスがいくつかあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
徒歩2分ぐらいの近くに朝8時から開いているザグザグ(薬局)があります。喫茶店も近くに何軒かあります。 冬にはライトアップもあります。 地域の名産の塩味饅頭のかん川のお店が近くにあります。日持ちもして美味しいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
駅前の喫茶店は、 ヨット。 淡路島バーガー。 愛夢。 和食 から橋の里。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
人口にほどよい学校あり。 保育所や幼稚園、子ども園は充分にある。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安よい。 駅前に交番あり。 駅は新しく、きれい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
家賃は安い。 公営住宅は大きいのが二つある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。