× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

三条市(新潟県)の中古マンション

新潟県三条市の中古分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、三条市の適正な価格相場や口コミから
中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。


現在の検索条件 検索条件を追加・変更する

検索条件を絞り込む

新潟県三条市の中古マンション一覧(ランキング順)

  • 12棟の物件データと 【中古】販売情報2件が 該当しました。
  • 12棟中-112棟を表示します。
並び替え: ※各項目別に並び変えたランキングを表示できます。
  • PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
    面積
    間取り 所在階 主要
    採光面
    グランドガーデン燕三条駅
    4,480万円 83.03m² 27.70m² 2LDK 10階 南西
  • 中古

    パルム2


無料会員登録するとレーダーチャートが閲覧できます。

三条市の中古マンションの売買相場情報


※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。

三条市エリアの駅の新着口コミ

2023年11月 三条駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速が止まるのでなかなか良いと思います。
生活利便施設の充実
3
メリット クスリのアオキが近いところがいいとおもいます
飲食店の充実
3
メリット 近くにラーメン屋があるところがいいところです
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 学校が近くにあるので通学が楽だと思います
治安
3
メリット 駅前に交番があるところがいいとおもいます
コストパフォーマンス
3
メリット 物価が安いところがいいところだとおもいます

2023年9月 東三条駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 基本は信越本線は1時間に一本、弥彦線は数時間に一本と平均的な新潟の駅の本数ですが、駅前にタクシーとバス乗り場があり、そこは便利です。あとは通勤ラッシュ時は結構主要な駅な為学生や会社員で結構ごった返す印象ですね。
生活利便施設の充実
5
メリット 付近にはドラッグストアやスーパーがあり、日用品を得るには事足りるでしょう。少し足を伸ばせば健康診断可能な大きめな病院と応急診療所が一棟ずつあります。一応一駅跨げば家電量販店もありますし、そう言う意味では住みやすいかも。
飲食店の充実
5
メリット 外食チェーン店が結構多い印象で、普通に外食しようと思ったら1,20分車を運転すれば大抵の種類の料理がある。ちなみにチェーン店ではないが、インドカレー屋さんのニサンという店は結構美味しかった。駅からもまあまあ近いのでカレー好きな方にはおすすめかも。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園、保育園、小中学校は結構多い。公園は一の木戸ポプラ公園はあり、そこは広さや遊具が結構あり、小学児童のお迎えの待機場にもなっている施設もある。あとは小さい公園が点々とあり、外の遊び場には困らないだろう。
治安
5
メリット 駅前には交番があり、駅自体も最近改修工事が行われたからか清潔感や見た目はかなり良い。そして駅周辺には居酒屋も少ない為、酔っ払いがうろつく等の心配も少ないだろう。昼夜問わず駅前周辺は人通りは多くも少なくもない感じです。
コストパフォーマンス
5
メリット 駅の隣にプレミアという集合住宅があり、そこは家賃10万円と少しお高いが、駅が近くなので駅を用いた通勤にはぴったりだろう。そこ以外の平均的な賃貸の家賃は5万円と平均的だ。基本的に田園地帯に住むでもなければ便利だろう。

2023年8月 三条駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新潟方面・長岡方面とも6時台〜23時台まで運行しており、新潟駅で遅くまで遊ぶことができる。快速も停まるため、夕方の帰宅時間帯は便利。新潟方面の朝ラッシュはまだ空いていて、次の東三条で降りる人もいるため着席チャンスはある。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅を出てすぐの跨線橋を渡った裏側は5年程前から宅地開発が進んでおり、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、家電量販店、ラーメン店が揃うので最低限生活必需品は揃う。それぞれの店舗がまとまった場所にあるため高齢者は買い物しやすいと思う。
飲食店の充実
2
メリット ラーメン店は駅前に1軒、駅裏にも1軒ある。他にはたい焼き屋(冬季限定営業)がある。駅前のラーメン店のワンタン麺と冷やし中華は周辺住民の人気を集めている。
駅裏のスーパーの隣にはスターバックスがあり、夕方に高校生で賑わう他は比較的空いているので、一息つける。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅裏徒歩5分に三条高校、駅前徒歩8分に嵐南小学校、第一中学校があり、小中高校は揃っている。
駅をまたぐ跨線橋にはエレベーターがついていて、車椅子や自転車も越えることができる。
小児科医院があるため子どもの急病にも対応出来る。
治安
4
メリット 駅前・駅裏とも閑静な住宅街のため、夜の騒音や酔っ払いなどは気にならない。駅前にコンビニは無いが交番があるため、何かあった時の駆け込み寺にはなる。街灯も多いため夜も懐中電灯無しで歩けるくらいの明るさはある。
コストパフォーマンス
2
メリット 駅裏は新興住宅地のため家賃や土地は比較的安い。生活必需品は徒歩圏内で揃い、特別物価が高いということはない。電車もそこそこ使える本数なので、周辺で揃わない物は新潟や長岡に行って買い物するのもありだろう。

2023年8月 帯織駅

総合評価:2.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 利用人数が少ないため快適に利用できます。
生活利便施設の充実
3
メリット 強いて言うならば保育園や住宅地が近いです。
飲食店の充実
3
メリット 近くに何も無いため買いに行くのにあるけばいい運動になります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や住宅地が近くにあるのでいいと思います。
治安
3
メリット 何か問題が起こっているのを見たこともないし聞いたこともない。
コストパフォーマンス
3
メリット 相場がわからないですが悪くないのではと思います。

2023年6月 東三条駅

総合評価:3.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線停車駅である燕三条、新潟、長岡に電車にのって行ける為便利です。タクシーも沢山止まっているので困ることは無いと思います。
生活利便施設の充実
2
メリット 駅内にNEWDAYSがあります。徒歩5分程度の所に美味しいパン屋りりぱっとがあります。
飲食店の充実
3
メリット 駅前に居酒屋、カフェ、たい焼き屋がある為小腹がすいた時や飲み会の時には便利です。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 徒歩5分〜15分程度の所に幼稚園、保育園、小中高と学校があります。近くに公園はありませんが徒歩10分圏内に公園は三ヶ所あります。
治安
2
メリット 駅前に交番もあるし駅や駅周辺も比較的綺麗です。朝や夕方や学生で賑わいがあります。
コストパフォーマンス
4
メリット 裏口は静かな住宅街で同じ系列のマンションも多くたっています。駅も近いので便利です。家賃も値段にあった価格だと思います。

※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

新潟県のその他エリアの中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。