新潟市西区の中古マンション
新潟県新潟市西区の中古分譲マンションランキング。詳細エリアやこだわり条件で絞り込み、
新潟市西区の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
45 棟 | ![]() |
15 件 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | ![]() |
14 階 |
![]() |
1,344 万円/70m² | ![]() |
63.47 万円 |
新潟県新潟市西区の中古マンション一覧(ランキング順)
- 45棟の物件データと 【中古】販売情報15件が 該当しました。
- 45棟中-1~40棟を表示します。
-
住所 新潟県新潟市西区青山4丁目6番15号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩8分
築年数 2004年10月 階建て 地上10階建 総戸数 39戸 偏差値 53 平均価格 2008万円 口コミ数 200 相場坪単価 101万円 アクセス数 12848 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,950万円 71.08m² 10.70m² 2LDK 3階 南東 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区小針が丘1番45号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩2分
築年数 1994年4月 階建て 地上6階建 総戸数 28戸 偏差値 51 平均価格 1441万円 口コミ数 14 相場坪単価 80万円 アクセス数 5469 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,480万円 55.39m² 8.61m² 2LDK 3階 南西 1,590万円 67.82m² 9.28m² 3LDK 4階 南西 1,590万円 67.82m² 9.28m² 2LDK 4階 南西 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区青山3丁目2番21号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩10分
築年数 1999年3月 階建て 地上6階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 1712万円 口コミ数 2 相場坪単価 83万円 アクセス数 5367 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,580万円 68.40m² 11.25m² 3LDK 2階 南東 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区青山1丁目7番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩10分
築年数 1976年12月 階建て 地上10階建 総戸数 231戸 偏差値 ~50 平均価格 841万円 口コミ数 17 相場坪単価 35万円 アクセス数 10735 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,490万円 60.50m² 7.43m² 2LDK 6階 西 1,490万円 60.50m² 7.43m² 2LDK 6階 南西 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区青山新町4番3号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩9分
築年数 1989年9月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 24戸 偏差値 ~50 平均価格 1158万円 口コミ数 2 相場坪単価 68万円 アクセス数 4142 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面990万円 63.30m² 9.18m² 3DK 3階 南東 1,450万円 72.93m² 28.21m² 3LDK 4階 南東 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区青山1丁目2番36号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩7分
築年数 1985年9月 階建て 地上6階建 総戸数 66戸 偏差値 ~50 平均価格 601万円 口コミ数 4 相場坪単価 37万円 アクセス数 6233 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,580万円 68.40m² 11.25m² 3LDK 2階 南東 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区小針台2番37号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩6分
築年数 2002年3月 階建て 地上6階建 総戸数 51戸 偏差値 ー 平均価格 1950万円 口コミ数 6 相場坪単価 112万円 アクセス数 4187 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,829万円 58.27m² 15.50m² 2LDK 6階 南東 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市西区青山2丁目3番32号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩8分
築年数 1995年2月 階建て 地上14階建 総戸数 299戸 偏差値 55 平均価格 1657万円 口コミ数 82 相場坪単価 87万円 アクセス数 21550 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山2丁目15番22号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩8分
築年数 2007年11月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 48戸 偏差値 54 平均価格 2590万円 口コミ数 2 相場坪単価 112万円 アクセス数 9202 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針4丁目1番10号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩9分
築年数 2005年12月 階建て 地上12階建 総戸数 55戸 偏差値 53 平均価格 2589万円 口コミ数 60 相場坪単価 107万円 アクセス数 8298 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針南台8番59号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩2分
築年数 2001年1月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 51戸 偏差値 53 平均価格 2135万円 口コミ数 13 相場坪単価 84万円 アクセス数 6819 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山1丁目3番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩7分
築年数 1995年2月 階建て 地上8階建 総戸数 89戸 偏差値 52 平均価格 1235万円 口コミ数 4 相場坪単価 57万円 アクセス数 5819 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針4丁目742番12号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩13分
築年数 2023年10月 階建て 地上7階建 総戸数 55戸 偏差値 52 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 30 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山2丁目14番32号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩8分
築年数 2002年3月 階建て 地上7階建 総戸数 49戸 偏差値 51 平均価格 1700万円 口コミ数 2 相場坪単価 88万円 アクセス数 6489 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区坂井砂山3丁目4番17号 交通 JR越後線 新潟大学前駅 徒歩5分
築年数 1993年12月 階建て 地上6階建 総戸数 35戸 偏差値 51 平均価格 1281万円 口コミ数 177 相場坪単価 52万円 アクセス数 5023 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山2丁目15番3号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩9分
築年数 1997年3月 階建て 地上5階建 総戸数 37戸 偏差値 51 平均価格 1612万円 口コミ数 2 相場坪単価 66万円 アクセス数 4575 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山5丁目8番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩6分
築年数 2006年8月 階建て 地上4階建 総戸数 12戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 5880 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区浦山2丁目1番66号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩9分
築年数 1980年5月 階建て 地上10階建 総戸数 151戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1496 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山新町18番6号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩3分
築年数 1998年3月 階建て 地上6階建 総戸数 28戸 偏差値 ~50 平均価格 1945万円 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 3309 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山1丁目9番19号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩12分
築年数 2007年11月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 57戸 偏差値 ~50 平均価格 2418万円 口コミ数 2 相場坪単価 111万円 アクセス数 6764 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針2丁目35番17号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩6分
築年数 1991年11月 階建て 地上7階建 総戸数 43戸 偏差値 ~50 平均価格 913万円 口コミ数 13 相場坪単価 53万円 アクセス数 6288 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区平島1丁目9番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩14分
築年数 2009年6月 階建て 地上6階建 総戸数 66戸 偏差値 ~50 平均価格 2280万円 口コミ数 2 相場坪単価 106万円 アクセス数 6011 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針4丁目24番10号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩9分
築年数 1997年7月 階建て 地上6階建 総戸数 60戸 偏差値 ~50 平均価格 1413万円 口コミ数 6 相場坪単価 72万円 アクセス数 6045 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針2丁目2番20号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩11分
築年数 2000年9月 階建て 地上7階建 総戸数 56戸 偏差値 ~50 平均価格 1626万円 口コミ数 18 相場坪単価 85万円 アクセス数 5286 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区西有明町13番11号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩15分
築年数 1997年7月 階建て 地上7階建 総戸数 42戸 偏差値 ~50 平均価格 1336万円 口コミ数 4 相場坪単価 56万円 アクセス数 5156 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区寺尾上1丁目10番21号 交通 JR越後線 寺尾駅 徒歩4分
築年数 1988年10月 階建て 地上6階建 地下1階 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 544万円 口コミ数 31 相場坪単価 22万円 アクセス数 5808 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区坂井砂山1丁目2番30号 交通 JR越後線 新潟大学前駅 徒歩10分
築年数 1991年6月 階建て 地上6階建 総戸数 43戸 偏差値 ~50 平均価格 684万円 口コミ数 54 相場坪単価 32万円 アクセス数 4455 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区東青山1丁目25番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩13分
築年数 2003年3月 階建て 地上7階建 総戸数 57戸 偏差値 ~50 平均価格 2058万円 口コミ数 32 相場坪単価 109万円 アクセス数 6799 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区大学南1丁目6683番3号 交通 JR越後線 新潟大学前駅 徒歩7分
築年数 1991年9月 階建て 地上5階建 総戸数 37戸 偏差値 ~50 平均価格 512万円 口コミ数 103 相場坪単価 41万円 アクセス数 7530 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針1丁目11番12号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩25分
築年数 1999年3月 階建て 地上11階建 総戸数 98戸 偏差値 ~50 平均価格 1534万円 口コミ数 6 相場坪単価 75万円 アクセス数 9123 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山1丁目12番12号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩13分
築年数 1996年3月 階建て 地上5階建 総戸数 22戸 偏差値 ~50 平均価格 1140万円 口コミ数 2 相場坪単価 62万円 アクセス数 2671 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区有明町8番1号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩20分
築年数 1994年10月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 ~50 平均価格 757万円 口コミ数 6 相場坪単価 46万円 アクセス数 8837 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区関屋堀割町1番2号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩11分
築年数 1973年12月 階建て 地上6階建 総戸数 13戸 偏差値 ー 平均価格 600万円 口コミ数 2 相場坪単価 39万円 アクセス数 3224 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区青山3丁目8番27号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩5分
築年数 1977年6月 階建て 地上4階建 地下1階 総戸数 30戸 偏差値 ー 平均価格 749万円 口コミ数 0 相場坪単価 39万円 アクセス数 100 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区平島1丁目24番1号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩15分
築年数 1992年7月 階建て 地上4階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 1665 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区西小針台2丁目7番2号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩15分
築年数 1978年12月 階建て 地上3階建 総戸数 15戸 偏差値 ー 平均価格 127万円 口コミ数 4 相場坪単価 16万円 アクセス数 113 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区寺尾東2丁目9番51号 交通 JR越後線 寺尾駅 徒歩6分
築年数 1977年2月 階建て 地上4階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 280万円 口コミ数 65 相場坪単価 22万円 アクセス数 4049 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区小針上山11番26号 交通 JR越後線 小針駅 徒歩4分
築年数 1984年3月 階建て 地上3階建 総戸数 12戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 2658 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区浦山2丁目1番70号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩7分
築年数 1980年4月 階建て 地上3階建 総戸数 148戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 2 相場坪単価 ー アクセス数 2499 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市西区浦山2丁目1番49号 交通 JR越後線 青山駅 徒歩10分
築年数 1974年4月 階建て 地上6階建 総戸数 60戸 偏差値 ー 平均価格 216万円 口コミ数 2 相場坪単価 16万円 アクセス数 4273 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「新潟市西区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
新潟市西区の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
新潟市西区エリアの駅の新着口コミ
2023年12月 新潟大学前駅
出合蒼空さん
12件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学が近いのでとても嬉しいしふういきがすき。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通はとても嬉しいです。家も近いなので。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいです。そこで食べることがあるときはカレーを食べてみてください |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家が近いと助かると言っていました、車を家に停めて駐車料がかからないから |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 平和です、喧嘩もないしたまに路上ライブしてるので面白いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地とかも含めて総合的に見ると安いのかもしれない |
2023年11月 小針駅
ゆけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新たに駅前にロータリーや駐車場も整備されたため送り迎えなどもしやすくなった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小針駅がある場所は近くに大型スーパーなどもあるため便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近に飲食店チェーンが多く、食べる場所には困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のロータリーのところにはエレベーターが設置されているため改札へすぐ行けてよい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自転車の駐輪場が設置されているため高校生の通学のマナーも気にはならない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスなどの料金が上がっている中安く移動できるのはありがたい |
2023年11月 寺尾駅
オウルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 長岡、新潟に対して両方の本線が通っており、両方面へのアクセスはしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上に上がれば大堀があったり、下に降れば本・レンタル屋さんもあったりするのでお店は充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 下に降りればドーナツ屋さん上の方には、カフェもあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにある訳では無いが、徒歩圏内に中学校や場所によっては小学校もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りが住宅街ということもあるので酔っ払いがいたり、騒音を出すような人が少ない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の利便性の割には相場も高くなく、住みやすい街並み。 |
2023年10月 内野西が丘駅
るるるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
田舎の駅だけど、待合室がある。 昔はなかったので、高校生が通いやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新潟西高校から近い。昔は内野駅しかなかったため駅から30分以上歩くが、内野西が丘駅ができてから高校まで10分でつく |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり知られていないカフェみたいなのはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校は新潟西高校がある。 静かで高校生が歩いていることが多いためあまり変な人はでない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高校生が多いためそんなに悪さをする人はいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
静かで住みやすいところ 走るコースがたくさんある。 |
2023年10月 新潟大学前駅
さとさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に冷暖房が付く待合室がある。そこで休むことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前の道路がしっかりと整備されているので、混雑しにくい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生が周辺にたくさん住んでいるので学生価格の居酒屋が多い。安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くには小学校があり、子供たちが多く暮らしている。近くに公園もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域の人たちはみんな優しいし、大学生も優しい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の土地でもとても安い。住みやすいと思う。学生向けの安いマンションも多い。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。