新潟市東区の中古マンション
新潟県新潟市東区の中古分譲マンションランキング。詳細エリアやこだわり条件で絞り込み、
新潟市東区の適正な価格相場や口コミから中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
27 棟 | ![]() |
4 件 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | ![]() |
14 階 |
![]() |
1,355 万円/70m² | ![]() |
63.99 万円 |
新潟県新潟市東区の中古マンション一覧(ランキング順)
- 27棟の物件データと 【中古】販売情報4件が 該当しました。
- 27棟中-1~27棟を表示します。
-
住所 新潟県新潟市東区木工新町440番6号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩29分
築年数 2003年7月 階建て 地上8階建 総戸数 47戸 偏差値 ~50 平均価格 1379万円 口コミ数 22 相場坪単価 84万円 アクセス数 7997 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,699万円 63.70m² 10.15m² 3LDK 4階 南 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市東区中山6丁目10番12号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅 徒歩28分
築年数 1996年7月 階建て 地上8階建 総戸数 99戸 偏差値 ~50 平均価格 1507万円 口コミ数 21 相場坪単価 82万円 アクセス数 9088 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,750万円 71.09m² 9.96m² 3LDK 8階 南 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市東区大形本町3丁目1番38号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩26分
築年数 2001年3月 階建て 地上6階建 総戸数 59戸 偏差値 ~50 平均価格 1862万円 口コミ数 4 相場坪単価 96万円 アクセス数 4837 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面1,980万円 72.57m² 39.67m² 3LDK 5階 北 全件を表示する -
住所 新潟県新潟市東区中島2丁目1番27号 交通 JR白新線 東新潟駅 徒歩2分
築年数 1998年2月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 136戸 偏差値 57 平均価格 1893万円 口コミ数 21 相場坪単価 86万円 アクセス数 16894 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区下木戸2丁目3番8号 交通 JR白新線 東新潟駅 徒歩41分
築年数 2008年10月 階建て 地上14階建 総戸数 91戸 偏差値 ~50 平均価格 2337万円 口コミ数 17 相場坪単価 108万円 アクセス数 10052 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区河渡庚117番1号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅 バス20分
築年数 2008年8月 階建て 地上12階建 総戸数 53戸 偏差値 ~50 平均価格 2363万円 口コミ数 2 相場坪単価 120万円 アクセス数 10167 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区新石山2丁目9番3号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩12分
築年数 1998年3月 階建て 地上7階建 総戸数 47戸 偏差値 ~50 平均価格 1821万円 口コミ数 13 相場坪単価 74万円 アクセス数 4172 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区東明2丁目5番2号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩16分
築年数 1975年11月 階建て 地上7階建 総戸数 84戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 4 相場坪単価 ー アクセス数 4201 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区逢谷内3丁目1番30号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩22分
築年数 2000年2月 階建て 地上7階建 総戸数 46戸 偏差値 ~50 平均価格 1413万円 口コミ数 4 相場坪単価 75万円 アクセス数 5861 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区大形本町3丁目1番78号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩22分
築年数 2008年3月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 ~50 平均価格 2296万円 口コミ数 18 相場坪単価 116万円 アクセス数 7521 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区紫竹6丁目725番1号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩28分
築年数 2003年10月 階建て 地上6階建 総戸数 48戸 偏差値 ~50 平均価格 2089万円 口コミ数 33 相場坪単価 108万円 アクセス数 8086 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区新石山2丁目8番4号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩13分
築年数 1997年7月 階建て 地上7階建 総戸数 51戸 偏差値 ~50 平均価格 1303万円 口コミ数 13 相場坪単価 57万円 アクセス数 1908 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区大形本町6丁目7番11号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩15分
築年数 1992年4月 階建て 地上10階建 総戸数 79戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 13 相場坪単価 ー アクセス数 2174 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区大形本町6丁目7番2号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩15分
築年数 1992年4月 階建て 地上10階建 総戸数 79戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 1368 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区牡丹山3丁目14番25号 交通 JR白新線 東新潟駅 徒歩39分
築年数 1996年11月 階建て 地上6階建 総戸数 53戸 偏差値 ~50 平均価格 1110万円 口コミ数 15 相場坪単価 69万円 アクセス数 8988 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区江南2丁目6番3号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩21分
築年数 1994年8月 階建て 地上6階建 総戸数 25戸 偏差値 ~50 平均価格 1339万円 口コミ数 4 相場坪単価 77万円 アクセス数 3724 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区南紫竹2丁目1番14号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩25分
築年数 1988年12月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 162戸 偏差値 ~50 平均価格 1562万円 口コミ数 4 相場坪単価 75万円 アクセス数 3922 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区南紫竹2丁目1番14号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩25分
築年数 1989年12月 階建て 地上9階建 総戸数 162戸 偏差値 ~50 平均価格 1057万円 口コミ数 4 相場坪単価 50万円 アクセス数 2540 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区紫竹6丁目19番11号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩29分
築年数 1974年6月 階建て 地上6階建 総戸数 67戸 偏差値 ~50 平均価格 307万円 口コミ数 4 相場坪単価 22万円 アクセス数 4918 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区小金町1丁目5番8号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅 徒歩60分
築年数 1984年3月 階建て 地上3階建 総戸数 18戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 18 相場坪単価 ー アクセス数 2134 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区小金町1丁目5番7号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 新潟駅 徒歩31分
築年数 1974年12月 階建て 地上4階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 282万円 口コミ数 2 相場坪単価 19万円 アクセス数 2116 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区中島1丁目6番1号 交通 JR白新線 東新潟駅 徒歩4分
築年数 1995年3月 階建て 地上10階建 総戸数 0戸 偏差値 ー 平均価格 1551万円 口コミ数 17 相場坪単価 63万円 アクセス数 4224 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区大形本町6丁目7番3号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩16分
築年数 1992年2月 階建て 地上10階建 地下1階 総戸数 79戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 11 相場坪単価 ー アクセス数 1589 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区東明2丁目5番1号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩16分
築年数 1975年11月 階建て 地上7階建 総戸数 84戸 偏差値 ー 平均価格 680万円 口コミ数 64 相場坪単価 48万円 アクセス数 7883 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区大形本町6丁目7番11号 交通 JR白新線 大形駅 徒歩18分
築年数 1992年2月 階建て 地上10階建 総戸数 79戸 偏差値 ー 平均価格 974万円 口コミ数 11 相場坪単価 38万円 アクセス数 4334 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区中島1丁目7番2号 交通 JR白新線 東新潟駅 徒歩4分
築年数 1996年2月 階建て 地上11階建 総戸数 99戸 偏差値 ー 平均価格 1818万円 口コミ数 15 相場坪単価 81万円 アクセス数 4843 騰落率 ー -
住所 新潟県新潟市東区南紫竹2丁目1番14号 交通 JR信越本線(直江津~新潟) 越後石山駅 徒歩25分
築年数 1988年12月 階建て 地上9階建 総戸数 162戸 偏差値 ー 平均価格 1128万円 口コミ数 4 相場坪単価 58万円 アクセス数 7182 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「新潟市東区」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
新潟市東区の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
新潟市東区エリアの駅の新着口コミ
2023年10月 越後石山駅
様さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
人が少ないのでほとんどホームが混まない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
通勤通学で使う人が多い。 新潟駅に行く際にみんなが使う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し離れたところに有名なタンメン屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
通学で重宝される。 新潟駅に近いので、娯楽施設に行きやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 危険な場所や不審者などの情報は聞いたことがないため、比較的安全 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 290円で新潟駅に行けるため、コスパはいい。 |
2023年10月 越後石山駅
aさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線利用できます。信越線ですが磐越西線にも接続します。始発5時台で終電は23か24時台の、電車利用するのに適した駅です。本数も多いし大きな駅の新潟駅5分の立地ですので、生活の利便性がとても高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパー(ウオエイという地元スーパーあり)があります。コンビニエンスストアのセブンイレブンもあります。パン屋、からあげ屋、食堂など外食中食も充分できます。ラーメン屋も複数あり美味しくて有名な並ぶような店もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は充実。カフェ、ラーメン、食堂、菓子店、コンビニ、ベーカリー等々。種類もおおく人気の店もあるためタウン雑誌をみて食べ歩きの趣味がある人にもじゅうぶん応えられる町です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校 保育園 公共の図書館や公民館 公園など子育て家族の生活に必要なものが揃っている。区役所は無いが石山出張所があり(すべてをそこで出来ないが)取次を含めれば公的な手続きもほとんど済ませられる良い立地です。新潟駅まで行くなら他の中央区の出張所(東出張所)も使えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いがおおいとも聞かないし、安心な環境だと思います。犯罪が若干多いのが東区とも聞きますが越後石山駅周辺に犯罪がおきたとは聞かないです。静かな住宅街と思います。人も程よく行き交い生活するのに向いています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安めだと思います(亀田方面にいけば更に下がりますが)新潟市中心部に近いので見合っているどころかコスパの良いエリアと思います。土地も手が届く範囲だと思います。アパートなどいろいろあって、条件にあった住まいが探せると思います。道路の充実ぶりも凄い。 |
2023年9月 越後石山駅
ひまなまなさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新潟駅から1駅だから 直ぐに中心部に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩けばスーパーやコンビニなどはある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩くが、美味しいラーメン屋さんとかはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中学校が近くにあるくらいしか思い浮かばない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に可もなく不可もなくというイメージではある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から近ければ利便性はいいのではと思う。 |
2023年9月 東新潟駅
牧さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 待合室は夏エアコンが聞いておりとても涼しく、その他にもトイレ、座る場所があるのでとても快適です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マツキヨなどの薬局も多いため薬が必要な時とても便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 喫茶店がちょこちょあるためとても便利に過ごせる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校の近くにはキレイな公園があっていいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駐輪場はしっかりとされているからいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京とはちがうのでそこまで高くないとおもう |
2023年7月 越後石山駅
アイリスさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
主要駅の新潟駅まで1駅で乗車時間は5分ほど 本数は1時間に3~4本 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 越後石山周辺は車で動けばスーパーが近辺に2店舗、コンビニ、市役所出張所、歯医者、内科も近くにあるので充実している方だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
居酒屋、行列のできるラーメン屋さん、オムライスが人気のカフェ、パンケーキが人気のカフェ。落ち着いて過ごせそうな飲食店も 2店舗ありパン屋さんも充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
保育園が2つある。 駅に多機能トイレがある。 越後石山駅の所に庭園みたいなところがあり春は桜がキレイで良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺は管理している人が居てキレイ。 夜は静かでよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 立地、周りの環境、買い物の利便を考えると安い家賃。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。