利根郡みなかみ町(群馬県)の中古マンション
群馬県利根郡みなかみ町の中古分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、利根郡みなかみ町の適正な価格相場や口コミから
中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
8 棟 | ![]() |
7 件 |
---|---|---|---|
![]() |
58 | ![]() |
14 階 |
![]() |
413 万円/70m² | ![]() |
19.50 万円 |
群馬県利根郡みなかみ町の中古マンション一覧(ランキング順)
- 8棟の物件データと 【中古】販売情報7件が 該当しました。
- 8棟中-1~8棟を表示します。
-
住所 群馬県利根郡みなかみ町湯原757番1号 交通 JR上越線 水上駅 徒歩15分
築年数 1992年6月 階建て 地上14階建 総戸数 344戸 偏差値 51 平均価格 335万円 口コミ数 2 相場坪単価 26万円 アクセス数 23280 騰落率 ー -
住所 群馬県利根郡みなかみ町石倉198番 交通 JR上越線 上牧駅 徒歩6分
築年数 1988年4月 階建て 地上8階建 総戸数 99戸 偏差値 51 平均価格 181万円 口コミ数 2 相場坪単価 13万円 アクセス数 3975 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面150万円 38.70m² 4.30m² 1LDK 6階 南東 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面バイスバーデン月夜野ヴィラⅡ 100万円台 全件を表示する -
住所 群馬県利根郡みなかみ町湯原736番1号 交通 JR上越線 水上駅 徒歩15分
築年数 1992年4月 階建て 地上14階建 総戸数 420戸 偏差値 ~50 平均価格 329万円 口コミ数 63 相場坪単価 33万円 アクセス数 30539 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面260万円 24.47m² 3.78m² 1K 13階 南西 全件を表示する -
住所 群馬県利根郡みなかみ町小仁田510番1号 交通 JR上越線 水上駅 徒歩43分
築年数 1989年8月 階建て 地上12階建 地下1階 総戸数 85戸 偏差値 ~50 平均価格 62万円 口コミ数 2 相場坪単価 4万円 アクセス数 9547 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面120万円 64.60m² 5.15m² 2LDK 10階 東 全件を表示する -
住所 群馬県利根郡みなかみ町石倉280番5号 交通 JR上越線 上牧駅 徒歩5分
築年数 1991年5月 階建て 地上13階建 総戸数 118戸 偏差値 58 平均価格 226万円 口コミ数 2 相場坪単価 11万円 アクセス数 9195 騰落率 ー -
住所 群馬県利根郡みなかみ町石倉195番1号 交通 JR上越線 上牧駅 徒歩7分
築年数 1995年6月 階建て 地上6階建 総戸数 63戸 偏差値 51 平均価格 79万円 口コミ数 0 相場坪単価 6万円 アクセス数 5565 騰落率 ー -
住所 群馬県利根郡みなかみ町石倉198番 交通 JR上越線 上牧駅 徒歩6分
築年数 1985年3月 階建て 地上8階建 地下1階 総戸数 97戸 偏差値 ~50 平均価格 128万円 口コミ数 2 相場坪単価 13万円 アクセス数 8654 騰落率 ー -
住所 群馬県利根郡みなかみ町小仁田乾田510番他1 交通 JR上越線 水上駅 バス7分
築年数 1989年8月 階建て 地上12階建 総戸数 86戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 0 相場坪単価 ー アクセス数 817 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「利根郡みなかみ町」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
利根郡みなかみ町の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
利根郡みなかみ町エリアの駅の新着口コミ
2023年8月 土合駅
ナスコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 利便性は不明だが、風情があるとても興味深いところでした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅がとても風情があるし、少し離れたところでキャンプやグランピングが味わえるようで自然を体験したい人はいいのではないでしょうか? |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くには水上もあるのでそこまで不便ではないかなと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
周辺に何かあったのかは観光で行ったのでわからないです。 川も流れていて自然で癒されます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
観光で訪れたので、家が数軒あるくらいです。 治安がいいかわかりません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に新しいトイレもあるし、水もくむところがあるので、贅沢を言わなければ住めそうです。 |
2023年4月 後閑駅
のーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 待合室がしっかり完備してあり冬場はありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにコンビニや飲食店などか構えていて不便はあまり感じない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 後閑駅をまっすぐ下の道を歩いていくと美味しそうな飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにこども園や中学校があるためひかく的子供を育てるのに向いている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近は警察官の方がたまにいたりするので治安は守られている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅が近かったりコンビニなどもあるため比較的住みやすいと思う |
2023年3月 上毛高原駅
ぬいらいさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
大宮から1本でいるので行きやすい場所ではあります。 また、バスやタクシー、レンタカーの場所も近くにあるので、そういうめんどはとても良いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光スポットがおおいため、お店は多くあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中にもカフェがあり、さすが観光地と言うだけのことがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のトイレは広く使いやすいため、小さなお子様がいても安心して使えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
治安はとてもいいです。 人も親切で、優しい方ばかりです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は基本安く、物価も安いので住みやすい町となっております。 |
2023年1月 土合駅
じぃさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 数少ない列車・バスに乗らないと行けない駅なだけあって、たどり着いた時の達成感はすごい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 自動販売機はあります。また、駅構内にカフェやキャンプ施設も備え付けられています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅構内の施設を再利用したカフェがありますので、営業している場合はコーヒーなどを嗜むことができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の面積は広いです。ここを子育ての軸にするよりは、子育てする上で自然を味わいに行く観光地としての色が強いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大自然の中にあるだけあって、都市部の駅のように常にゴミがどこかに落ちているなんてことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 群馬県の端っこに有るので、家賃は安いと思われます。 |
2022年8月 土合駅
謎の私服チャンネルさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
下り線ホームから改札マデ400段あるからとても楽しく地下深くなので涼しい 夏にピッタリです 本数が少ないが1時間に1本バスがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
カフェ、宿泊施設がある ドライブインなどもある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ドライブインに多数のメニューが存在します |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の規模は小さいが改札口にあるトイレが綺麗で使いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ポイ捨てなどはなく駅にクズ物入れがあります |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 土地は山奥なのですごぐ安いと思います、1時間に1本バスがあるので利便性はあります |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。