中間市(福岡県)の中古マンション
福岡県中間市の中古分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、中間市の適正な価格相場や口コミから
中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
9 棟 | ![]() |
1 件 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | ![]() |
14 階 |
![]() |
804 万円/70m² | ![]() |
37.95 万円 |
福岡県中間市の中古マンション一覧(ランキング順)
- 9棟の物件データと 【中古】販売情報1件が 該当しました。
- 9棟中-1~9棟を表示します。
-
住所 福岡県中間市長津2丁目13番8号 交通 JR筑豊本線(福北ゆたか線)(折尾~桂川) 中間駅 徒歩4分
築年数 1995年2月 階建て 地上9階建 総戸数 39戸 偏差値 ー 平均価格 948万円 口コミ数 35 相場坪単価 36万円 アクセス数 2992 騰落率 ー PRこのマンションの【中古】販売情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面700万円 78.15m² 9.80m² 4LDK 9階 南東 全件を表示する その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面ソリーナマンション中間 600万円台 全件を表示する -
住所 福岡県中間市中尾1丁目11番7号 交通 筑豊電気鉄道 筑豊中間駅 徒歩1分
築年数 2005年8月 階建て 地上7階建 総戸数 19戸 偏差値 54 平均価格 1662万円 口コミ数 18 相場坪単価 69万円 アクセス数 4462 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市中尾4丁目1番1号 交通 筑豊電気鉄道 筑豊中間駅 徒歩1分
築年数 1996年5月 階建て 地上14階建 総戸数 52戸 偏差値 53 平均価格 1134万円 口コミ数 2 相場坪単価 42万円 アクセス数 4222 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市中尾4丁目1番2号 交通 筑豊電気鉄道 筑豊中間駅 徒歩1分
築年数 1996年5月 階建て 地上9階建 総戸数 42戸 偏差値 52 平均価格 1036万円 口コミ数 2 相場坪単価 51万円 アクセス数 2560 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市通谷1丁目1番20号 交通 筑豊電気鉄道 通谷駅 徒歩4分
築年数 1989年3月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 42戸 偏差値 ー 平均価格 761万円 口コミ数 4 相場坪単価 53万円 アクセス数 3222 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市扇ケ浦4丁目22番1号 交通 筑豊電気鉄道 東中間駅 徒歩3分
築年数 1993年7月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 40戸 偏差値 ー 平均価格 881万円 口コミ数 4 相場坪単価 35万円 アクセス数 2251 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市通谷1丁目1番15号 交通 筑豊電気鉄道 通谷駅 徒歩2分
築年数 1990年11月 階建て 地上9階建 総戸数 36戸 偏差値 ー 平均価格 638万円 口コミ数 13 相場坪単価 32万円 アクセス数 4499 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市中央5丁目6番14号 交通 犬王バス停 徒歩2分
築年数 2002年10月 階建て 地上10階建 総戸数 20戸 偏差値 ー 平均価格 1302万円 口コミ数 0 相場坪単価 59万円 アクセス数 3617 騰落率 ー -
住所 福岡県中間市扇ケ浦2丁目1番8号 交通 筑豊電気鉄道 東中間駅 徒歩1分
築年数 1987年2月 階建て 地上4階建 総戸数 24戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 29 相場坪単価 ー アクセス数 3939 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「中間市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
中間市の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
中間市エリアの駅の新着口コミ
2023年9月 中間駅
タマさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何年か前にエレベーターが出来たので、足の悪い人なども利用しやすくなったと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにスーパーとコンビニがあるので、便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはお店はないが少し歩いたところにスーパーとコンビニがらある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがあるので、ベビーカーでも利用出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | こじんまりとした駅なので利用しやすいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや病院も多く暮らしやすい環境だと思う。 |
2023年5月 通谷駅
つなさんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRが通っている、黒崎や直方などにアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにイオンなかま、メガトライアル、古本屋、理髪店などバラエティー豊かな商業施設があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マックカフェバリスタや焼肉店、うどん屋、ファミレスなどの様々な飲食店が周辺にあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 平面的な作りのため、階段の登り降りが必要ないのは良いところです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 商業施設が多いため、20時頃までは夜でも周囲が比較的明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はかなり安いと感じます。 ワンルームではないマンションでも、2万円のところがあるぐらいです。 |
2023年3月 東中間駅
かゆさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 5〜10分おきに電車が来る事です。自宅より3分にあり、とても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 免許返納が当たり前になりつつある今では、公共機関の乗り物は必須です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので、スーパーしかないですが、買い物帰りの荷物が重いので、助かります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 電車好きな子供に、車掌さんがたまに手を振るすがたが微笑ましいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
車掌さんが減りました。 料金を払うシステムが変わってスムーズ化しました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
一駅行くのはいいかもしれません。 気軽に乗れます。 お得なチケットもあります。 |
2023年3月 東中間駅
たこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにセブンイレブンがあり買い物ができ、交番もあるので安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーや飲食店が周りに多少あるため便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レストランや個人営業点などがあるため魅力的 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校や制服を作る店や教科書の販売店があるため楽 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交番があり犯罪などはないと思う 万が一ものを落としても安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
地価が安く近くにスーパーもあるため便利である |
2023年1月 筑豊中間駅
あさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本数もそれなりにあるので、通勤や通学、お買い物など不便なく利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くにスーパーがあり、仕事帰りなど買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さな居酒屋さんやコーヒーショップなどが近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 保育園や学校、公園なども近くにあり、子どもも生活しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 夜や朝早く利用したこともあるが、実際に被害にあったりしたことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 一戸建ても多く見られるので、お家を建てやすそうに感じる。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。