柳川市(福岡県)の中古マンション
福岡県柳川市の中古分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、柳川市の適正な価格相場や口コミから
中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
11 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | ![]() |
14 階 |
![]() |
2,008 万円/70m² | ![]() |
94.82 万円 |
福岡県柳川市の中古マンション一覧(ランキング順)
- 11棟の物件データと 【中古】販売情報0件が 該当しました。
- 11棟中-1~11棟を表示します。
-
住所 福岡県柳川市三橋町今古賀210番1号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩2分
築年数 2017年7月 階建て 地上14階建 総戸数 83戸 偏差値 59 平均価格 2752万円 口コミ数 21 相場坪単価 128万円 アクセス数 9035 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市三橋町今古賀700番7号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩2分
築年数 2018年3月 階建て 地上14階建 総戸数 35戸 偏差値 59 平均価格 ー 口コミ数 25 相場坪単価 ー アクセス数 9730 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市隅町59番2号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩9分
築年数 2005年4月 階建て 地上14階建 総戸数 47戸 偏差値 51 平均価格 1554万円 口コミ数 96 相場坪単価 69万円 アクセス数 8386 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市隅町51番11号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩10分
築年数 1995年9月 階建て 地上8階建 総戸数 47戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 15 相場坪単価 ー アクセス数 7270 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市京町14番1号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩13分
築年数 2010年7月 階建て 地上5階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 15 相場坪単価 ー アクセス数 5471 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市出来町1番1号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩17分
築年数 2016年11月 階建て 地上5階建 総戸数 55戸 偏差値 ~50 平均価格 2322万円 口コミ数 26 相場坪単価 100万円 アクセス数 7386 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市隅町48番1号 交通 西鉄天神大牟田線 矢加部駅 徒歩8分
築年数 1990年6月 階建て 地上7階建 総戸数 29戸 偏差値 ~50 平均価格 ー 口コミ数 15 相場坪単価 ー アクセス数 4775 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市三橋町藤吉524番14号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩10分
築年数 1990年11月 階建て 地上13階建 総戸数 71戸 偏差値 ー 平均価格 1056万円 口コミ数 32 相場坪単価 50万円 アクセス数 7384 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市新町5番14号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩15分
築年数 2001年5月 階建て 地上11階建 総戸数 59戸 偏差値 ー 平均価格 1726万円 口コミ数 17 相場坪単価 73万円 アクセス数 6180 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市京町83番1号 交通 西鉄天神大牟田線 矢加部駅 徒歩18分
築年数 1985年9月 階建て 地上7階建 総戸数 41戸 偏差値 ー 平均価格 685万円 口コミ数 40 相場坪単価 24万円 アクセス数 5209 騰落率 ー -
住所 福岡県柳川市袋町19番4号 交通 西鉄天神大牟田線 西鉄柳川駅 徒歩18分
築年数 2000年9月 階建て 地上12階建 総戸数 31戸 偏差値 ー 平均価格 1226万円 口コミ数 6 相場坪単価 58万円 アクセス数 3882 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「柳川市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
柳川市の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
柳川市エリアの駅の新着口コミ
2023年11月 西鉄柳川駅
みのりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝や夕方は人が多いですが、わりかし静かで落ち着いています。駅にローソンが併設されているのも良いです。外観もきれいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニが駅に併設されており、徒歩1分ほどのところに病院もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ご飯屋さんや居酒屋もあり、 飲み会などには最適です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多目的トイレがあります。またエレベーターもあるのがいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は比較的いいと思います。駅員さんも親切な人が多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価はよくも悪くもなく普通だと思います。 |
2023年11月 西鉄柳川駅
ほいのさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 天神まで約50分、本数も多い。福岡市内も通勤可能 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにゆめモールがある。歩いて10分。飲食物、本屋、洋服、電気屋さん揃ってます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ちょっと歩けば柳川で有名な鰻屋さんが揃ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校、保育園などは十分、駅にもバリアフリーの機能揃ってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はとても静かで住みやすい。駅がとてもキレイ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃はそこまで高くない、全体的に考えてすみやすい。福岡市内、佐賀、熊本どこに行くにしてもそこまで遠くない。 |
2023年10月 西鉄柳川駅
須賀さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 有料ですが安い駐車場がすぐ近くにあります。自転車や原付を駐輪する場所もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅建物内にコンビニがあり、周囲には飲食店、少しだけ歩くとスーパーもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周囲にある飲食店はどれも美味しそうなものばかりなので夕飯等に困ることはないと思われます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校等は分かりませんが、高校生は駅から少し行った場所にいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 柳川にある高校に在学中、特に不審者情報は聞いた事がありません。駅に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃相場は暮らしていないのでわからないですが、住みやすい良い街だと思います。 |
2023年8月 西鉄柳川駅
ぷるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 福岡市の中心部、天神から、西鉄の特急・一本で、たどり着ける便利な場所。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光地の割には、生活感があって、柳川の御花を見渡せる場所には、最上階に大浴場があるメルパルクもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光地の割には、比較的リーズナブルな価格で、提供されている。この地では、蒸した鰻が味わえる。店を選ばなければ、比較的便利な場所にも、いくつか店はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 舟から見物していると、運動に、学力に長けていて、多くの著名人を輩出している高校が目に入り、船頭さんからも、説明がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 博多から、一本の特急で往来できる観光地ではあるが、見渡す限り、治安は良さそうだと感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅や観光スポットから離れた場所は、長閑な雰囲気を漂わせ、コストパフォーマンスに優れた場所だと想像できる。 |
2023年8月 蒲池駅
野口陽向さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 無人駅で使いにくいのはあるでも無人駅でタッチするだけで通れるので楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
いろんなところに行けるからけっこうべんり |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 久留米に行ったり、福岡に行ったりできるので、飲食店系は結構充実してる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 幼稚園、保育園小学校などはほとんどない。行く先の駅によってはちょっと遠くに行かないといけない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いが少なく、ほとんど治安が悪いこともないので良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 住みやすさは全くない。都会に住んだほうがいい |
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。