四国中央市(愛媛県)の中古マンション
愛媛県四国中央市の中古分譲マンションランキング。
駅やこだわり条件で絞り込み、四国中央市の適正な価格相場や口コミから
中古分譲マンションの相対評価が確認出来ます。
![]() |
7 棟 | ![]() |
2 件 |
---|---|---|---|
![]() |
55 | ![]() |
14 階 |
![]() |
986 万円/70m² | ![]() |
46.58 万円 |
愛媛県四国中央市の中古マンション一覧(ランキング順)
- 7棟の物件データと 【中古】販売情報2件が 該当しました。
- 7棟中-1~7棟を表示します。
-
住所 愛媛県四国中央市三島中央4丁目4番11号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 伊予三島駅 徒歩5分
築年数 1991年10月 階建て 地上8階建 総戸数 68戸 偏差値 ー 平均価格 211万円 口コミ数 6 相場坪単価 27万円 アクセス数 7009 騰落率 ー -
住所 愛媛県四国中央市三島中央4丁目1791番1号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 伊予三島駅 徒歩3分
築年数 2004年2月 階建て 地上10階建 総戸数 66戸 偏差値 55 平均価格 1643万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 11544 騰落率 ー -
住所 愛媛県四国中央市三島中央3丁目13番12号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 伊予三島駅 徒歩4分
築年数 1990年7月 階建て 地上10階建 総戸数 43戸 偏差値 52 平均価格 379万円 口コミ数 8 相場坪単価 36万円 アクセス数 5475 騰落率 ー -
住所 愛媛県四国中央市中曽根町2536番2号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 伊予三島駅 徒歩11分
築年数 2006年5月 階建て 地上8階建 総戸数 49戸 偏差値 ~50 平均価格 1473万円 口コミ数 33 相場坪単価 63万円 アクセス数 9434 騰落率 ー -
住所 愛媛県四国中央市妻鳥町1826番1号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 川之江駅 徒歩45分
築年数 2003年2月 階建て 地上14階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 1670万円 口コミ数 56 相場坪単価 72万円 アクセス数 9221 騰落率 ー -
住所 愛媛県四国中央市三島宮川1丁目10番4号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 伊予三島駅 徒歩15分
築年数 1998年6月 階建て 地上14階建 総戸数 70戸 偏差値 ー 平均価格 1336万円 口コミ数 6 相場坪単価 65万円 アクセス数 5626 騰落率 ー その他のインターネット公開物件情報 価格 専有面積 バルコニー
面積間取り 所在階 主要
採光面グランドール伊予三島 1,000万円台 グランドール伊予三島 1,000万円台 全件を表示する -
住所 愛媛県四国中央市川之江町3217番1号 交通 JR予讃線(瀬戸大橋線) 川之江駅 徒歩19分
築年数 1980年2月 階建て 地上3階建 総戸数 10戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 9 相場坪単価 ー アクセス数 152 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「四国中央市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報物件」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
四国中央市の中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
四国中央市エリアの駅の新着口コミ
2023年11月 伊予三島駅
あかさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
特急も止まる駅で駅の近くにはタクシーもあるため降りても足はある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに小さな商店街のようなものがある。地元の方がメインで利用 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昔ながらの喫茶店がある。モーニングもとてもお得。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 田舎でトラブルはなさそう。のんびりできるところ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 穏やかな田舎風景。海もあるので景色はよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自然の中で田舎ぐらしでしたいならよいとおもう |
2023年10月 伊予三島駅
ふぁみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 自動販売機はあり、待合室は完全に部屋なので寒さや暑さを凌げる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急が止まるので高松や松山、岡山への移動には便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに居酒屋と定食屋さんがあり、居酒屋は栄えている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広い階段があるので、ゆったり登れると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はよく、不審者などはあまりみないし聞かない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 工場があるので、就職先はあると思います。 |
2023年9月 川之江駅
もさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR四国、予讃線。田舎ですが、特急「しおかぜ」「いしづち」「モーニングEXP高松」が停車し便利な駅です。タクシーは電車がある間はホームを出てすぐに数台泊まっており、安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から少し歩くと、スーパーのブジ川之江店やドラッグストアひまわりなどはあります。商店街には居酒屋やクレープ屋さんなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の目の前の川之江商店街には、うどんたつ屋さん、コルディアンカフェなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園などは限られていますがあります。公園などはたくさんあり子育てには便利な街ですよ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 老人が多い街で、優しい人が多いので比較的に安心な街だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸が良い人は、マンション以外に古くなった一軒家の賃貸などがあり、家賃も安く良いです。 |
2023年7月 伊予三島駅
トキトさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高松 松山 岡山方面どちらにも行きやすい場所です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにコンビニ スーパーなど徒歩圏内にあり便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 美味しい焼肉屋さんや居酒屋が周りに多くあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園 保育園などは結構あるほうだと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人は少ないので治安は割といいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的安いとおもいます 高くて6 7まんくらいで住めます |
2023年2月 伊予寒川駅
アバターさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 松山駅へ行く時は伊予三島に戻って特急に乗車すれば行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 木村チェーンやマルナカなどもあり、選択肢はまあまあ有ります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
うどん屋さんが多いのでうどん好きには大変嬉しいです。 特にテンションが上がるのが大久保自販機店 寒川地区さん。 懐かしの自販機うどんが食べることが出来ます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然がいっぱいで子供が遊んだり学んだりするには非常に良い環境だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域の結び付きも強い地区なので防犯に関しては安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
JAうま ジャジャうま市は野菜が安いです。 閉店時間が早いので早めに来店下さい。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。