× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 賃貸 > 兵庫県 > 神戸市営地下鉄北神線

神戸市営地下鉄北神線の賃貸マンション・アパート

神戸市営地下鉄北神線の賃貸マンション・アパート・賃貸住宅が315件!
賃貸マンション・アパート・賃貸住宅情報を間取り、価格、こだわり条件で絞り込み、口コミも確認できます。

神戸市営地下鉄北神線の駅から賃貸マンション・アパートを探す

神戸市営地下鉄北神線の賃貸マンション・アパートの人気ランキング

兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番1号

アクセス数 32451

神戸市営地下鉄北神線新神戸駅より 徒歩2

JR東海道本線三ノ宮駅より 徒歩19

2009年6月
RC(鉄筋コンクリート)
地上42階建
地下1階
294戸
兵庫県神戸市北区谷上西町1丁目1番

アクセス数 17556

神鉄有馬線谷上駅より 徒歩1

2013年1月
RC(鉄筋コンクリート)
地上14階建
54戸
兵庫県神戸市中央区加納町2丁目13番27号

アクセス数 15185

神戸市営地下鉄北神線新神戸駅より 徒歩2

JR東海道本線三ノ宮駅より 徒歩12

阪急神戸本線神戸三宮駅より 徒歩12

2006年12月
RC(鉄筋コンクリート)
地上14階建
地下1階
92戸
兵庫県神戸市中央区生田町1丁目2番35号

4位

アクセス数 14312

神戸市営地下鉄北神線新神戸駅より 徒歩2

JR東海道本線三ノ宮駅より 徒歩13

阪急神戸本線神戸三宮駅より 徒歩14

2002年8月
RC(鉄筋コンクリート)
地上11階建
200戸
兵庫県神戸市中央区熊内町7丁目6番2号

5位

アクセス数 13344

神戸市営地下鉄北神線新神戸駅より 徒歩2

2007年2月
RC(鉄筋コンクリート)
地上21階建
60戸

新着の賃貸マンション・アパート

神戸市営地下鉄北神線の駅の新着口コミ

2023年10月 新神戸駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新大阪駅から一駅です。三宮まで近く、地下鉄やバスですぐです。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅直結の小さめのモール、KOTO no HAKO KOBEがあります。
飲食店の充実
5
メリット レストランや焼き肉屋、バー、カフェなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 異人館などの観光名所が多いです。私立学校も集まっています。
治安
5
メリット 日中は人が多く活気があります。夜間も街灯が多いので明るいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 交通に大変便利なエリアです。大阪へも近いです。

2023年10月 新神戸駅

総合評価:3.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 下り線(西神中央方面行き)に乗るときは必ず座れるので、通勤通学に便利。下り線始発駅の時もあります。
都市部の三宮駅へ1駅、新幹線への接続がある。
生活利便施設の充実
3
メリット 駅直結のコトノハコという商業施設?があり、トイレや授乳室などがある。授乳室はとてもきれい。
地下鉄改札を出てすぐに100円均一やイオンがあり、買い物しやすい。
近隣に医療ビルがある。
観光地の布引ハーブ園と直結している。
飲食店の充実
1
メリット 観光客向けのお土産店や少しいいお店(神戸牛が食べられるような店)がある。
新幹線の乗り場付近まで行くと、洋食やうどん屋、カフェがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅直結のコトノハコという商業施設?に授乳室があり、きれいで使いやすい。
駅からすぐ生田川公園がある。公園は広くて遊具もあり、人気の公園。
治安
4
メリット 駅前に交番がある。
住宅街なので夜は静か。土日の日中や平日の夕方は駅近くの公園でたくさんの子どもたちや親子が遊んでいる。
コストパフォーマンス
4
メリット 都市部に近く、徒歩やバスで三宮の中心部に行けるのでとても便利。
住宅街で子育て世代も多い。

2023年8月 新神戸駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 落ち着いていて、レトロでとてもすきです。
生活利便施設の充実
5
メリット ダイエーがあるのがとても嬉しいです。買い物して帰れるのがうれしい
飲食店の充実
4
メリット 近くにあるホテルの中に飲食店はあるので特に不便はないです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 静かですごしやすくとてもいい場所です。三宮にもアクセスがよい
治安
5
メリット めちゃくちゃいいし住みやすいので言うことなし
コストパフォーマンス
4
メリット 商店街などはないので、スーパーで済ませますが、特に不便はない

2023年8月 新神戸駅

総合評価:2.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札から雨に濡れずに新幹線(JR線)まで行けます。谷上液から来る電車もありますが、新神戸から始発の電車もあるので大概座れます。
生活利便施設の充実
4
メリット 新幹線(JR線)までの乗り場の道中お土産屋さんもあり助かります。ホテル側の改札を出たらスーパーがあり便利です。
飲食店の充実
2
メリット 新幹線の改札口方面まで歩かないといけないですが、駅弁屋さんがありメニューも充実していてお気に入りです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーターはホームと改札口をつなぐものはあります。
治安
3
メリット 夜でも変な人にであったことはありません。比較的治安はいいのかなと思っています。
コストパフォーマンス
1
メリット 新幹線も通る駅なため便利ではあると思います。

2023年8月 谷上駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 谷上駅は、有馬温泉から三宮駅まで直通で行ける便利な駅です。
生活利便施設の充実
4
メリット 有名スーパーから、業務用スーパーまであり駅にも施設が備わります。
飲食店の充実
4
メリット なか卵やスシローなど、チェーン店が充実しています。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 自然が多いエリアで、環境は良くのんびりした駅周りです。
治安
5
メリット 六甲山の裏側になるので、夜は静かで騒音もありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 郊外で、一戸建てを家族で住むなら理想の家賃になります。

※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の賃貸マンション・アパートを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。