× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 賃貸 > 大阪府 > JR福知山線

JR福知山線の賃貸マンション・アパート

JR福知山線の賃貸マンション・アパート・賃貸住宅が4368件!
賃貸マンション・アパート・賃貸住宅情報を間取り、価格、こだわり条件で絞り込み、口コミも確認できます。

JR福知山線の駅から賃貸マンション・アパートを探す

JR福知山線の賃貸マンション・アパートの人気ランキング

大阪府大阪市北区中津2丁目8番

アクセス数 114137

JR東海道本線大阪駅より 徒歩6

大阪メトロ御堂筋線中津駅より 徒歩7

阪急神戸本線中津駅より 徒歩8

1971年1月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上14階建
868戸
大阪府大阪市北区大深町3番40号

アクセス数 79142

JR東海道本線大阪駅より 徒歩6

阪急神戸本線中津駅より 徒歩6

大阪メトロ御堂筋線中津駅より 徒歩6

阪急神戸本線大阪梅田駅より 徒歩7

大阪メトロ四つ橋線西梅田駅より 徒歩12

大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅より 徒歩12

大阪メトロ谷町線東梅田駅より 徒歩13

JR東西線北新地駅より 徒歩14

2013年4月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地上48階建
地下1階
525戸
大阪府大阪市北区本庄西1丁目7番1号

アクセス数 45492

阪急千里線天神橋筋六丁目駅より 徒歩5

大阪メトロ谷町線中崎町駅より 徒歩5

阪急神戸本線大阪梅田駅より 徒歩13

2016年10月
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地上44階建
地下1階
501戸
大阪府大阪市福島区福島1丁目1番48号

4位

アクセス数 42907

JR東西線新福島駅より 徒歩3

JR大阪環状線福島駅より 徒歩6

京阪中之島線中之島駅より 徒歩7

大阪メトロ四つ橋線西梅田駅より 徒歩11

大阪メトロ四つ橋線四ツ橋駅より 徒歩11

JR東海道本線大阪駅より 徒歩13

大阪メトロ四つ橋線肥後橋駅より 徒歩14

2008年4月
RC(鉄筋コンクリート)
地上49階建
地下1階
560戸
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目7番7号

5位

アクセス数 41915

京阪本線北浜駅より 徒歩1

大阪メトロ谷町線東梅田駅より 徒歩4

京阪本線淀屋橋駅より 徒歩7

2009年3月
RC(鉄筋コンクリート)
地上54階建
地下1階
465戸

新着の賃貸マンション・アパート

JR福知山線の駅の新着口コミ

2023年11月 大阪駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪最大の駅で最強ですぐにどこでもいけます
生活利便施設の充実
5
メリット 何でも売っていて歩けばたくさんのものに出会えます
飲食店の充実
5
メリット 何でもあり、安いところから高いところまで幅広くあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 駅にはバリアフリーがたくさんされていてだれでも行きやすいです
治安
5
メリット 治安はよく、トイレなども綺麗に使われています
コストパフォーマンス
5
メリット 最強の駅だし利便性も最強だと思いました。

2023年11月 大阪駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大型ターミナル駅として相応しい規模。大阪の中心なだけアクセスは抜群。
生活利便施設の充実
5
メリット 繁華街のど真ん中にある駅。お店の数や種類の選択肢も星の数ほどある
飲食店の充実
4
メリット インスタ映えしそうなお店も数多くある。飲食店の充実度でいえば非の打ち所がないだろう。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 多機能トイレについては当然のようにあるけれど、学校(小中)は少し外れないとない。
治安
4
メリット 昼間は大丈夫だろう。人の目が多いし昼間にイザコザは見たことがない。
コストパフォーマンス
3
メリット コスパのパフォーマンスは大変良いと思う。土地の値段はお金持ちじゃないと手が出ないと思う。

2023年11月 伊丹駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR伊丹駅は、JR西日本の福知山線の伊丹市にある駅です。丹波路快速、快速、区間快速、普通が停まります。
大阪方面始発は5時4分、終電は23時54分、宝塚三田方面始発は5時46分、終電は0時24分です。また伊丹駅から大阪駅
まで17分で着きます。1日の乗降客数は約20234人です。駅中央口には、伊丹市営バスと阪急バスの停留所があります。
西口にはタクシー乗り場があり、北口にもバスターミナルがあります。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設は、イオンモール伊丹、ディスカウントストアのジャパン、インテリア用品のニトリ、コンビニのセブンイレブン、ファミリーマートがあり、映画館はTOHOシネマズ、関西スーパーマーケットアリオ店があります。
公共施設は、伊丹市立演劇ホール、みやのまえ文化の郷、伊丹市立図書館、伊丹郵便局、阪神運転免許更新センター、
ゆうちょ銀行 大阪貯金事務センター、大阪国際空港があります。また三井住友銀行、京都銀行などの支店もあります。
病院は、内科、脳神経外科、消化器内科などがあります。
飲食店の充実
4
メリット 串揚げ屋、ホルモン焼き屋、お好み焼き屋、イタリアン料理店、ダイニングバー、中華料理店、居酒屋、炭火焼肉店、
韓国料理店、たこ焼き屋、いきなりステーキ、マクドナルド、コメダ珈琲店、スターバックスコーヒーなどがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 就学前児童施設は、学校法人伊丹教会学園二葉幼稚園、いけじり幼稚園、月影幼稚園などがあります。学校は
伊丹市立有岡小学校、伊丹市立神津小学校、伊丹市立北中学校、兵庫県立伊丹高等学校などがあります。
また公園は有岡城跡、天津緑地などがあり、駅にはエレベーター、エスカレーター、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドがあります。
治安
4
メリット 伊丹市は20万人の人口を抱えながら、犯罪発生率は少なく、市内にはあらゆるところに見守りカメラが設置されて
いるので安心です。また落ち着いた住宅街という感じの住みやすい街です。
コストパフォーマンス
4
メリット 伊丹駅周辺の家賃相場は、1LDKで6.3万円、2DKで5.5万円と都市部にしては安く、大阪までのアクセスの良さや
国際空港もあり、移動に便利で、買い物施設も多く住みやすいです。

2023年11月 猪名寺駅

総合評価:3.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 猪名寺駅は、JR西日本福知山線の尼崎市にある駅です。列車は普通のみがとまります。また猪名寺駅から大阪駅まで
13分ほどで、利便性は高いです。大阪方面始発は5時7分、終電は23時56分、宝塚三田方面始発は5時44分、終電は0時
21分です。1日の乗降客数は約8200人で、駅の東口は阪神バスの停留所があり、西口には伊丹市営バスの停留所が
あります。
生活利便施設の充実
4
メリット 買い物施設は、ショッピングセンターのグンゼタウンセンターつかしん、家電量販店のエディオン、コンビニのローソン、
ファミリーマート、バイク販売のパルス、スーパーのコープこうべ協同購入センター尼崎、アル・プラザつかしんなどがあります。公共施設は尼崎猪名寺郵便局があり、企業は三菱電機の製作所やシステム技術センターなどがあります。
病院は、内科、内科循環器科などのクリニックがあります。
飲食店の充実
5
メリット イタリア食堂、焼肉店、ケーキ屋、居酒屋、ベーカリー、ミスタードーナツ、牛丼の松屋、ラーメン屋、ザめしや、
SHIMAUMA BURGER、かつ丼屋、カフェ、コロッケ屋、スターバックスコーヒー、コメダ珈琲、カレーハウス、
丸亀製麵、マクドナルド、モスバーガーなど多種多様な飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 就学前児童施設は、夢の園保育園、伊丹市立こばと保育所、南清水保育園、尼崎市立塚口幼稚園などがあります。
また学校は園田北小学校、園田中学校、兵庫県立尼崎稲園高等学校などがあります。公園は尼崎市公園、伊丹市立稲野公園
あります。それから駅にはエレベーター、車いす対応、オストメイト対応トイレ、ベビーベッドがあります。


治安
3
メリット 猪名寺周辺は、子育て家庭などが多く治安面で大きな問題はないです。また近隣警察署の警察官も周囲を巡回して
いるので大丈夫です。
コストパフォーマンス
4
メリット 猪名寺駅周辺の家賃相場は、ワンルームが4.2万円、1DKが5万円ぐらいで都市部として比較的安いほうです。
また大阪駅まで近く、コンビニや家電量販店、スーパーなど商業施設も多く住みやすいです。

2023年11月 宝塚駅

総合評価:4.8
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるし、都心部へのアクセスが利便である。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニが駅に併設されていて便利である。
飲食店の充実
5
メリット カフェがあり、待ち合わせや時間潰しに便利。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 手すりやエレベーターなどが充実していて楽である。
治安
5
メリット 静かで治安が良く安心して乗り降りや待ち合わせができる。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさや物価など満足している。住みやすい。

※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。

※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の賃貸マンション・アパートを見る

JR福知山線が通る都道府県の賃貸マンション・アパートを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。